2006.03.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

宮崎県、都井の岬。
トップの馬の写真で使っています自然の馬の写真。

そこの手前には、
「幸島」という無人島があります。
そこは猿の島。

猿が海で食物を洗うあの島です。

幸島の猿の観察を研究者に代わってした「サツエさん。」というおばあさん。

NHKや色んな論文で紹介されている有名な話しです。



幸島




私が一番綺麗な浜だと思っている宮崎の幸島前のビーチです。

この間はおよそ100m越 潮が速い。黒く見えた。

黒潮の枝潮直撃ならば・・・凄い潮が刺さってると考えました。おきらくぬいぬい。

木の枝で竿たて造り、釣りをしていたのですが・・・。

その時の獲物はヒラメの予定でしたがぁ・・・。

都合悪く考えてチヌ、シロギスと考えていました^^w

草フグしか釣れませんでした。

イイ絵でしたがその時は携帯持ってなくって、残念。

この時は、砂を撒く為に沢山とってきました。

サンゴと砂が混じっています。


幸島の浜




色んなとこの水を飲むのが癖です。

わたしは何故か日焼けして赤くなっています


今日は幸島の紹介でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.23 22:37:06
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南宮崎の風景(03/23)  
kumaポン  さん
こんばんは。

いいところですね。

徳さん大喜びで、駆けずり回ったのでしょうね!! (2006.03.23 21:52:13)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
こんばんは
とってもきれいな浜ですね(^▽^♪

こういうところでゆっくり釣りするの楽しいでしょうね

チヌ。今度釣ったらアップしてくださいね♪

(2006.03.23 21:52:44)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
koyuki9256  さん
こんばんは。

時間を気にせずにこんな所でノンビリ出来たらいいですね。
家庭を持ってる主婦には無理な話ですが・・・

徳さん、楽しそうに走り回っていますね。
ふっと、ロンを海に連れていた時のことを思い出しました。

(2006.03.23 22:21:02)

徳さんがのびのびしてる♪  
レシピィ  さん
徳さん宅急便!にはびっくり。
大丈夫かなあ。ゲロはいてないかなあ・・・

ぬいぬいさん、パンどこ?どこ? (2006.03.23 22:37:02)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
ぬいぬい13  さん
■kumaポンさん
おおぉおぉぉ。。。・、、、ぃ
見えないとこ行くと、呼ぶと走ってきます


■おりっち1530さん
チヌか・・・。それは少し厳しいです。
偶然はあるのですが、
狙うと釣れない魚種でもあります。
スズキでもいい?


■koyuki9256さん
家庭ね~~。そうですね~。
あらためて言うと実感しますね。
うちらは時間は気にしない時が多いので、こういう時間は時間とカウントしない時が多くあり・・・。
完全潔白の自由時間といいましょうか。
北海道もきっと似た景色も良いとこと沢山あるでしょうねー。


■レシピィさん
はじめて二人揃って飛行機乗りました。
すごい誤算でした。
徳さんは、バスには乗れない。。。

止む終えず。
長旅となってます。すみません。
宅急便の陸送は、
猟師の手段でして犬はこなす手段なんです。
実時間は36時間位。ツライ話しですね。聞くのも。


海外から犬来る時は、
検疫含めて1週間以上になりますね、、、。

ゴメンもうちゃんと時間考えて帰ってきます。
犬好きには・・・ん???考えてしまう話ですね。
今度は私が飛行機の時間ズラシ帰ります。

徳さんには今回は通常の犬運搬ルートを辿らせています。 (2006.03.23 23:09:43)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
すでに、夏模様の南国宮崎?!
 とぉ~くぅさぁ~ん!!はしゃいでる! (2006.03.24 02:54:11)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
torres8  さん
きれいなところですねぇ。
砂浜は釣むずかしいですね。
仕掛けを取られたりで。
(2006.03.24 05:26:48)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
は~~っ~
いいなぁ~~いいなぁ~~
息ができるね~~
こんなきれいな砂浜見た事ない。。
一生懸命がんばって、旅に出るぞ~(^^)/ (2006.03.24 05:52:58)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
kf-bleoz  さん
実は47都道府県行ったことある僕ですが、宮崎県のみ県庁所在地に行ったことがありません。
宮崎は高千穂にしか行ったことがないのです・・・。

幸島・・・100匹目の猿、ですね。 (2006.03.24 06:57:25)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
TUMY  さん
海も川も大好きです♪

水がすんでる海に行くと、
なんだか心がウキウキしますね☆
ついでに心も癒されてる♪

徳さんも、
はしゃぎながら、癒されてるね、きっと☆
(2006.03.24 07:01:16)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
ゆうゆ2  さん
いいなあ・・無人島♪うらやまいしなあ・・・
私は海辺が大好きなの
徳さん 本当に宮崎にいる~~~(笑)東京に帰ってくるの徳さん嫌かな?? (2006.03.24 08:30:57)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
日焼けをしたんですね~
やっぱり南宮崎の方が気温が高いんですね。
壮大な景色の中の徳さんいいですね(=>∀<=)
(2006.03.24 20:08:55)

Re:南宮崎の風景(03/23)  
ぬいぬい13  さん
■更年期かあちゃんさん
1年の半分が夏のような感じがしています。


■torres8さん
フグばかり。歯が鋭い噛み合わせのよい歯でして。
大体針ごと無くなってました・・・。



■ものぐさのそばさん
近くにあると解らないらしいです。
何処の浜よりステキに見えています。


■kf-bleozさん
普通こっちにいると行く機会はあまりないですね。
私もきっと行かない土地かと思っています。
普通のおばあさんで皆知ってる人らしいです。


■TUMYさん
浜が綺麗で泳ぎたくなりますよね~。
緩い浜が続き・・・ドン深で遊泳禁止ですは。
結構事故が多いらしいです。

内緒ですが暑いと飛び込みます。。。
あっちの島まで泳げばいいです。


■ゆうゆ2さん
特に犬には楽園です。うちはw
何しても怒られない環境ですし。

徳さん帰るの、すごいシモーヌは悩みました・・・。


■かんてん3103さん
あっちは特に暑いですね。
あつくてアブナイと感じる時も多くあります。 (2006.03.25 18:31:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぬいぬい13

ぬいぬい13

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おはようございます♪ New! あまちゃん1号さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

飲食店経営者相互支… CGSHONBUさん
書道講師おりっち♪ おりっち1530さん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
主夫なひととき moimocoさん
☆☆☆3103の部屋☆☆☆ ◆◇3103◇◆さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: