めんつゆアレンジ 偽うな丼



   《材料》2人分
 ●豆腐・・・1/2丁
 ●小麦粉
 ●のり・・・1枚(すしのり)
 ●油・・・(適量。豆腐の表面が揚がればいいのでそんなに要りません。)

 ●作り置きのめんつゆ


(作り方)

1.豆腐はよく水気を切ってください。
 皿に乗せてまたその上に皿を載せ上からおもしをして15分位すると水気が出 ます。(食品の安全を考え電子レンジは使用しません。) 

 豆腐に縦に4等分の切れ目を入れます。そして横に1本入れます。
 8等分にしてください。

2.1枚ののりも豆腐同様8等分します。

3.豆腐にのりをぐるっと巻きます。

4.小麦粉をまぶして180度の油で揚げます。

5.めんつゆを適量煮詰めます。少しとろみが出てきたら揚げた豆腐を入れて たれを絡めます。
6.ご飯に乗せたら完成です。


コメント:うなぎよりもさぱりしているのに味はほんのりうな丼味です。子どもは甘みのあるたれのお陰でどんぶりいっぱい食べました・・・。
豆腐は良質なたんぱく質なので、肉よりもおいしいと言うことを子どもに教えています。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: