ひょうきんばあばの一日

ひょうきんばあばの一日

Jan 18, 2009
XML
カテゴリ: 園芸を楽しむ。

随分とご無沙汰しております。

今年二度目の更新です

忙しいのとテレビの誘惑に負けてしまいました

その後のコチョウ蘭ですが

やっと、3っだけ今年は花芽がみれました。

先日の アマビリス ですが

ここまで大きくなりました。ウィンク

アマビリス

それと、去年も咲いてくれた紫色のミニコチョウ蘭ですが

今年も同じ株に花芽が伸びてきてます。

嬉しいですが、去年みたいにしけなければいいのですがね~

Image556.jpg

もう一つは一昨年娘が瀕死のコチョウ蘭を持って

きた子です。

見事に復活してくれました。

大型名無しのコチョウ蘭

こんな時が一番嬉しいですよね~

後は室温と湿度との戦いになりますが

今年こそは頑張ります ♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪

あと ガストルキス さんに頂いた

プレウロタリス ですが、変化してます。スマイル

プレウロタリスの変化

花芽でしょうか

なんだかわくわくしています。

先日ホームセンターに行ってきました。

買ってきました。

クリスマスローズ

ヘレボレス・ゴールドコレクション・ハイジ

haizi

裏側もこんなに蕾みが付いてました。

haizi

とても不思議に思うのですが蕾みは白い色なのですが

咲くとピンク色に変わるのですよ。

それに咲き進むと緑色になるんですよね~びっくり

初めての栽培でとても困惑しておりますが

あちゅさん 色々教えて下さり

ありがとうございました ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^-^*)

頑張りますね。

こんごもよろしくお願いします。

それともうひとつ小さい苗のクリローちゃんも

ついでに買ってしまいました。

ルーセンピンク

ルーセンピンク と言う名前です。

今年はこの子は咲かないと思いますが。

夏の暑さに耐えうるようにしなくちゃいけませんよね~

今後のご指導よろしくお願いします。

毎日訪問もままなりませんが

私は元気にしています。

今、インフルエンザも流行ってきております。

皆さん、くれぐれもお気を付けくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 19, 2009 02:27:26 AM
コメント(20) | コメントを書く
[園芸を楽しむ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス  
エンスト新 さん
おはようございます。
成長楽しみですね♪ (Jan 19, 2009 05:15:51 AM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
Tommy33  さん
御ひさしぶりです
お元気そうで安心しました
続々とお花がスタンバイしてますね
楽しみです (Jan 19, 2009 01:20:30 PM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
胡蝶蘭3種どれにも花芽が来てるんですね!
素晴らしいヽ(^o^)丿
開花が待ち遠しいですね~~♪

クリスマスローズもたくさんのツボミだ!
ニコニコしちゃいますね~(*^^)v
(Jan 19, 2009 05:12:48 PM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
こんばんは~、コチョウラン元気な花茎で楽しみいっぱいですね(^o^)/
プレウロタリス、その出方だと高芽になるかもしれませんが
もう少し様子見ましょう(^^;)
クリロー買ったのですね、私も買ってまだ一年と一ヶ月なので
よくわかりませんが、寒い中外に置きっぱなし、かなり
遅れますが、春にはいくつか咲いてくれそうです。
今日、クリローの様子載せてみました(^^;) (Jan 19, 2009 07:01:29 PM)

テレビの誘惑?  
わんちゃんは何のテレビに誘惑されていたんでしょう?
インフルエンザは、学校ではまだそれほどでも
なくてまだまだこれからってかんじみたいです。

我が家に唯一あったアマリリスちゃんが
只今瀕死の状態です。(T_T)
やっぱり私はお花育てができないようです。
わんちゃんが近くなら駆け込みたいです・・・ (Jan 20, 2009 09:59:25 AM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
sirokurousagi  さん
お久しぶりです
胡蝶蘭お上手ですね。
もうここまで来ればあとは開花たのしみです。 (Jan 20, 2009 04:15:14 PM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
胡蝶蘭、花芽ニョキニョキで楽しみですね♪
高温性の蘭、上手に花芽出させて素晴らしいです~♪
クリロー、ハイジさんをお迎えされたんですね♪
蕾沢山の良い株ですね~♪
原種ニゲルの改良種かな??
ルーセピンクは早くて来年の春に咲く株ですね♪
どちらも5月下旬まで肥料を与え続けるようですよ♪
6月~秋までは暑いので休眠だそうです。
私もまだ1年位しか育てて無いので分からない事沢山なので
また参考にさせてくださいね♪
(Jan 20, 2009 04:45:25 PM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
Mr.Bike-JK1  さん
わんちゃんさん家の花達は今年もパワー全開ですね。
少し、勇気付けられます・・
手入れや管理はとても大変に感じますが、花達は必ずそれに報いてくれているような気がします。
今年もお互い頑張っていきましょう! (Jan 21, 2009 01:18:29 PM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
YOKOTAN-BT  さん
今晩は(^・^)
胡蝶蘭の花芽いいですね 私は胡蝶蘭何度か挑戦しましたが 葉が黒くなってはポロリと落ち とてもきれいな根が出ているなと喜んでいたら枯れてしまいいつも最悪でした
私の地方では室内でも夜の気温がかなり落ちるので室内温室がないと駄目なんでしょうね(ーー;)
今はシンビジュームの花芽が大分ふくらんで来ています♪♪
下の孫ちゃん1年生が日曜日からインフルエンザになってしまい学校お休みしています ついにお父さんの方にうつったようです お姉ちゃんとお母さんは毎日マスク生活 お母さんは介護の仕事に行っているのでホームの人にうつすと大変ですからね
私と主人は母屋で別棟なので今の所安全かな(^_^;) (Jan 22, 2009 12:52:27 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
エンスト新さんありがとうございます。
お返事遅くなりました。
今後の成長楽しみにしてます。
また覗きに来て下さいね。
(Jan 22, 2009 01:17:55 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
Tommy33ありがとうございます。
いつも訪問ありがとうございます。
お返事遅くなりましたが、今後楽しみが増えてきそうです。
(Jan 22, 2009 01:20:27 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
お返事遅くなりました。
今年は私にとって第一難関やや突破って感じがしますけど、その他の蘭、例えばカトレヤはとても難しく思います。
又色々教えて頂きたいです。

クリローは今年初挑戦です。
ブログの皆さんのを見て、私も挑戦してみたくなりました。
ぜひ今後もよろしくお願いします。 (Jan 22, 2009 01:27:14 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
ガストルキスさん、ありがとうございます。
コチョウ蘭やっと三年目でこんな調子になっております。
これも偏にガスさんのおかげです。
改めてありがとうございます。

プレウロはもしかして高芽でしょうか?
何だかそんな気もしてますが、もう少し様子見てみます。
今後もよろしくお願いします。

クリローも初挑戦ですが、色々わからないところがありますので教えて下さいね。
(Jan 22, 2009 01:34:55 AM)

Re:テレビの誘惑?(01/18)  
クリーニング店 まじょちゃんさん
ありがとうございます。
お返事遅くなりました。
私が帰宅するのは21時過ぎてますからもっぱら
ニユース番組しか見れません。
帰ってから主人にご飯食べさせてそれからお風呂に入って蘭を覗いたりして・・・
そんな生活毎日送ってます。
気がついたらこたつで転寝してまして(;_;)/~~~
そんなこんなの毎日です。

アマリリスは今は葉が落ちてる状態ですから
球根が大きくなっていたら来年また葉が出て花芽が見れると思いますよ。
冬の間に球根は大きくなりますから、安心して下さいね。 (Jan 22, 2009 01:45:17 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
おかげで胡蝶蘭だけは花芽が見る事ができました。
でもカトレヤは一向に花芽が見れません。
とても難しく感じます。

今後の楽しみはやはり胡蝶蘭だけですかね~。
(Jan 22, 2009 01:48:33 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
お返事遅くなりました。
おかげで胡蝶蘭三株だけどうにか花芽が見れそうです。
クリローのこと色々ありがとうございます。
ルーセンピンクまだ株も小さいですが5月に咲いてくれるのですか(^^♪
肥料も蘭と違って冬にもあげていいんですね~
わからないことだらけで少し不安でしたが
安心しました。
今後も色々教えて下さいね。
(Jan 22, 2009 01:56:48 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
Mr.Bike-JK1さん、ありがとうございます。
新しい息吹が芽生えるととても勇気づけられますよね~
私も同感です。
忙しいですがこの子達かなり癒されます。
今後も頑張っていきますね。

お互い忙しいのでやはりマイペースでいきましょうね(^^♪
(Jan 22, 2009 02:04:18 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
YOKOTAN-BTさん、ありがとうございます。
胡蝶蘭は温度管理、湿度管理がとても厄介ですが今私もやっと少しづつ判ってきたみたいですが、でもまだまだですね(;_;)/~~~

今年やっと三株だけですよ。
来年はもっと頑張ります。

シンビはこちらもやっと第一陣が開花しました。
花芽は11月でしたが今年は寒暖の差が激しくて
一昨日やっと開花しました。
又アップしたいと思います。

そちらのシンビも楽しみですね。
是非開花をアップしてくださいね。
必ず覗きに行きますよ。
(Jan 22, 2009 02:12:21 AM)

Re:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
すやらか  さん
こんばんは。
花芽がいろいろ伸びていますね(^^)/
たのしみですね~

クリスマスローズも仲間入りしたんですね。
可愛いのをみつけましたね~。
のんびり育つ植物みたいですが楽しんでまいりましょう… (Jan 23, 2009 02:35:24 AM)

Re[1]:コチョウ蘭の花芽とプレウロタリス(01/18)  
すやらかさん、ありがとうございます。
我が家は胡蝶蘭だけ元気ですよ。

クリロー皆さんのブログ見て私も欲しくなり
我が家に迎えましたが今は試行錯誤です。
又色々教えて下さいね。
(Jan 24, 2009 12:11:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わんちゃん1197

わんちゃん1197

カレンダー

お気に入りブログ

バルボフィラム フ… New! amigo0025さん

ポチ袋 New! エンスト新さん

Aer.ローレンセ、​Bo… New! ガストルキスさん

朝は積もってました もっちん4476さん

高嶋ちさ子のザワつ… majyoちゃんさん

コメント新着

わんちゃん1197 @ Re[1]:今日から改めまして。(04/07) ガストルキスさんへ 早速のコメントありが…
ガストルキス @ Re:今日から改めまして。(04/07) こんばんは。ご無沙汰しておりました。ご…
ガストルキス @ Re:ご無沙汰しております。(09/11) ご無沙汰しておりましたm(_ _)m 在宅介護…
もっちんママ @ Re:ご無沙汰しております。(09/11) ご無沙汰しております。 在宅介護、大変…
わんちゃん1197 @ Re[1]:職場の胡蝶蘭その3(07/12) ガストルキスさんへ いつもありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: