こねこのてづくり ~fait par nya~

PR

Free Space

Profile

にゃー(=^・^=)ちゃん

にゃー(=^・^=)ちゃん

Calendar

Comments

ゆたっちゃん@ お久しぶり! 元気? ストレスがたまってるみたいだね…
エコクラフト初心者@ 大変申し訳ありません 履歴を削除してしまった上、記事がどこに…
にゃー(=^・^=)ちゃん @ エコクラフト初心者さんへ 初めまして。コメントありがとうございま…

Favorite Blog

ウールの余り生地で… New! るうるう★さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 1, 2011
XML
カテゴリ: にゃーのイロイロ
ちらほら桜も咲きだしました
10日もすれば満開になるかしら…

東日本大震災からちょうど3週間、年度初めの日は私の誕生日ですが、
余震や原発問題でまだまだ落ち着かないです。
スーパーなどへ行っても、水・ヨーグルト・納豆は特に品不足ですが、
朝一番に行ったりすると買えなくもないです。
ただし、殺到しちゃいますが…

せっかくの誕生日なので、ちょうど休みだった主人に車を出してもらって、
夜は廻るお寿司やさんで食べました

私も主人も娘も、みんな大好きなブリのお寿司を食べられて満足です

2日は伸びてきた髪を切りたくて、駅前スーパーのテナントに入っている
カット専門の美容室へ行きました。
開店まで少し待って「いらっしゃいませ」の声と同時に入ったのですが、
周りの人が1階上のお店を目指して階段を駆け上がるのにびっくり!
「少しでも待ち時間を減らしたいのかなぁ?」
娘と私は9・10番に受付をして、約30分待ちだったのでスーパー内をぷらぷら…
食料品売り場はやはり混雑していました。
娘といろいろ見て回りましたが、やはり2Lの水は見当たらなかったです…
家にまだストックもあるし(日頃からアルカリイオン水を買っています)
近所のコンビニに行けば、スーパーより値段は高いですが、

私の住む市の水道水からも放射性ヨウ素が出ちゃいましたから皆さん敏感なようです。

午後はやっと娘の部屋に飾ってあったガラスケース入りのひな人形を片づけました。
そして、新学期に向けて学用品のチェックを。
娘もとうとう5年生!高学年の仲間入りだわ。
今年は5日が始業式で、6日からブラバンの朝練があるので早起き大丈夫?

入学式には、新1年生の為に「1年生になったら」を演奏するそうです。
私が聞けないのは残念だなぁ

さぁ元気出していこう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 3, 2011 10:01:10 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: