ふたごレンジャー研究所

ふたごレンジャー研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nyam

nyam

お気に入りブログ

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
ちぃ子サンと修行中 江戸にしきさん
FUN!FAN!CoCo♪ ☆☆きらら☆☆さん
煮すぎたうどん 清水2064さん
わたしの部屋 monaka241さん
ボサノバちゃんの部屋 ボサノバちゃんさん
ユナイテッド野郎's… tandt1010さん
のんびり行こう♪ ラッコままちゃんさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん

コメント新着

♪☆ちぃちゃん☆♪ @ Re:アロマ痒み止めブレンドのレシピ(07/05) ブログ拝見し、つくってみましたが、軟膏…
マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
monaka241 @ Re:元旦から嫁いびりに耐える(01/06) おーい!monakaだよ!覚えててくれた? …
マキマキ@net @ Re:ネガティブホロウ(12/05) ぎゃはは!わろた! いいね。なんか、…
マキマキ@net @ Re:東京より愛を込めて(11/27) ひさしぶり! こ・こわいねぇぇぇ な…
マキマキ@net @ Re:まさかのっ!/生協に懇願(06/02) そうだね。農薬について厳しく制限ができ…
nohohon7941 @ Re:東京ガイガーカウンター(05/30) はじめまして、マキマキnetさんからや…
マキマキ@net @ Re:東京ガイガーカウンター(05/30) これは欲しいよねぇ。。。。 でも、パ…
マキマキ@net @ Re:揺れてないのに揺れてる私(04/15) 揺れてないのに揺れてる気がする。。。っ…
マキマキ@net @ Re:チェルノブイリのレベルだって(04/12) 世界規模的に言うと、まぁ、なんたって放…
2006年06月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
体調も段々と良くなってきました。イエイ☆

それも色々と工夫したりして緩和してきました。
ストレスとも大きく関係しているようで、ラベンダーの精油をたいたり、
アロマに頼ったりしてました。(苦笑)

最近、夫がダイエットをはじめました。
この二ヶ月で五キロもまた肥えた夫。ウガ
過去最高体重を更新中です。
昔は可愛かった顔も、今じゃ関取。

ブクブク

昔は細かった体も、いまじゃトド。
相撲取りでいえば、小結くらいはゆうにあります。
もうすぐ100キロにも届きそうな勢いです。ハー

お休みの日は家に居て、私の顔を見るたびに「ごはんごはん」とせがむ。
食事の話ばかり。おやつは何か、夕飯はお昼のおかずはと五月蝿い。

お前の餌係じゃねぇんだよっ!(怒)

こっちは息子の相手で忙しいっー時でも、ごはんごはん。
ご飯をせがむだけで、家のことは何一つしない。
掃除もしないし、なにするわけでもなく。
夫の部屋は、荒れ果てて、物の山。駄目人間ですわ。




で、ダイエットをスタートしました。
夫は野菜中心でご飯少な目、油少な目の食事。おやつなし。
それに夜はジョギングを始めました。
水も一日2リットルのみます。
それが良いと調べてきてやってるようですが、真偽はわかりません。ブ

ジョギングはサウナスーツみたいなのを着ているんですが、汗びっしょりになるので
それを洗濯するのもnyamです。
相変わらず家の掃除はしませんし、なにするわけでもありません。

頭にきて、夫の部屋の紙ごみだけでもと掃除させたら、とんでもない量がでました。
大きな紙袋に七個とダンボールが五個。
「一度着ただけの服はまた着るから」と溜め込んだ汚れた服たちは洗濯五回分もありました。
その全てを洗濯したのはnyam。
飲んだ缶コーヒーは夫の机の上に溜めてあるし。ハー

だらしない極まれり。

そんなデブの夫も、昔は可愛かった。10年前は。
細くてベビーフェイスで、態度も可愛かった。nyam的には広末涼子みたいな感じ。ブ
年下夫なんで、可愛さも相当なもんで、猫かわいがりでしたよ。
交換日記してましたしね。(爆)
もうそれは可愛くて大切にしてきました。
その結果が、巨漢デブ。(涙)

ま、昔から片付けはしなかったし、家事もしなかったし、部屋はヒドイものでしたけど、
可愛かったから許せたっーか諦めたんですね。それがいけなかった。
もっとシッカリしつけをするべきだった。反省。

こんだけ巨漢になっても、夫はnyamの前で可愛いつもりでいますから、性質が悪い。
いくらブリッコされてもねぇ?

もう全然萌えないですわぁ。。。

それでも夫は萌え萌えなんで喧嘩になる。
夫は夫なりに悩んでいるみたいですけど、(nyamが拒否することを)
失望することばかりの日々だと、どーしても回復しないです。

女にもてなくなった男は生活態度を見直せっ!(怒)


この野菜価格が高騰しているときに野菜料理を連日大量に消費する夫。
食後にnyamが作った料理をパソコンに打ち込み、カロリー計算をしつつ、
「今日の食事はバランスが最高だって!でも糖質がたりないなぁ」とか評価。ウガ
自分で作れば????(怒)
人に作らせといて、とやかくいう。
自分で自らするのは夜のジョギングだけですから、気楽なダイエットですよね。
後は全部nyamがお膳立てですもんね。ムキーーーッ

まあ、それでも痩せていただきましょう。

連日、蕁麻疹に悩むnyam。シソを食べるとでないのでバクバク。
シソに頼って体質改善したいです。
そんなnyamに夫が「何がストレスなのー?」と。




夫婦仲良く、共白髪、そんな風になりたいけれど、どーなることやら。
今日、息子がnyamにいいました。
「僕は離婚したらママと一緒に行くけど、できれば離婚して欲しくないなぁ」

ガビーーン

五歳の息子は、離婚という言葉と意味を知っていました。幼稚園は何教えトンじゃ?
nyamの夫への苛立ちも理解していました。
凄いね、子供って。
顔に出さないように隠してきたのに。。。。
nyamが子供に必死に隠してきた心中を、息子は知っていました。
っーことは夫も知ってるのかな?知ってて欲しいっ!(爆)そして改めて欲しい!!

空気の読める大人になって欲しいです。夫も息子も。
息子は大丈夫そうですが、夫がねぇ。。。。。

今日も精神安定のためにラベンダーをたくnyamでした。
辛抱しどころ。やな。(苦笑)

カモミールティーも飲もう。ウンウン

怒りを表現しないで隠すと蕁麻疹になっちゃうんだよなぁ。。。。ハー
でも、怒ってばかりいると家庭が荒むしねぇ。。
明るい楽しい我が家にしたいしねぇ。

シソ食べよう。ブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月16日 17時23分34秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: