さけ・さかな・ねこ?

PR

プロフィール

mekabusan

mekabusan

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

11月26日 水曜日 … New! べっとらさん

弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
美酒世界 アコキチさん
+ + + Living from D… ☆vanilla☆さん
LEMON *Lemon*さん

コメント新着

ショーコ2575 @ Re:突然ですが.....(04/12) お引越し。少し淋しいですが、そちらに遊…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) クリアリスさま ありがとうございます…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) けんけんおやじさま ありがとうござい…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) cheerful_cookingさま お誘いしておい…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) あけぞーさま 今年もぜひ、玉ねぎドレ…
2005年08月09日
XML
カテゴリ: くらし
最近地震が多いので、いざというときのために、家族で非常時の待ち合わせ場所を相談したり、 震災時帰宅支援マップ 首都圏版 を買ってみたりと、なんとなくの備えを考えているのですが、実際なにを準備しておけばいいのやら???悩めるところです。

都が提唱している 「帰宅困難者心得10カ条」
・慌てず騒がず、状況確認
・携帯ラジオをポケットに
・つくっておこう帰宅地図
・ロッカー開けたらスニーカー(防災グッズ)
・机の中にチョコやキャラメル(簡易食料)
・事前に家族で話し合い(連絡手段・集合場所)
・安否確認、ボイスメールや遠くの親戚
・歩いて帰る訓練を
・季節に応じた冷暖準備(合羽・携帯懐炉・タオルなど)
・声を掛け合い、助け合おう


私の職場は会社に私物を置いて置けないので、非常用持ち出し袋を常備するのはどうしたって無理なのですが、 携帯用ラジオ をポケットにというのは、すぐできそうですね。

用意しておきたい 「帰宅困難者用支援グッズ」
帰宅困難者用避難セット
帰宅困難者用避難セット

厳選非常用セット 『帰宅困難』 支援バージョン
厳選非常用セット 『帰宅困難』 支援バージョン

帰宅難民救援セット
帰宅難民救援セット 5,700円→2,857円


先日の関東地方での地震の際、まず一番頼りになったのは、「携帯電話」でした。
携帯の防水対策と充電手段の確保
意外と重要かもしれないです。

Designed by unamama






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月09日 06時20分33秒
[くらし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: