Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

2009.09.13
XML

届きましたよ~。この間注文していた白菜の『チヒリ』と『チマサンチュ』!

007.jpg

左が『チヒリ』で右が『チマサンチュ』。どちらも小さいけれども状態はとても良い感じで届きました。届いたからには庭いじりをせずにはいられません!

さっそく定植です!

まずは『チヒリ』。

009.jpg

大型のプランターに9株全部植えました。

通常の白菜よりも横に張らず、上に伸びるようなので、狭くても大丈夫なのではないかと勝手に思っているんですが、もしかしたら途中で数株は植えなおさなければならないかも。。。

そして『チマサンチュ』。

013.jpg

先日買った『パセリ』と一緒に『紫キャベツ』や『芽キャベツ』『スティックブロッコリー』のところに混植です。

『アブラナ科』の野菜の近くに『レタス』系のものを植えるとお互いの野菜が嫌いな虫が寄り付かないというコンパニオンプランツ効果を期待しての混植ですが、どうなることか?

計算では、背が高くなるような『芽キャベツ』の手前に『チマサンチュ』や『パセリ』を植えたつもりなんですが、もう少し大きくなったら、見た目も綺麗に見えるかなぁ~と。。。 

うまくいけばいいなぁ~。

さてこんな風に色んな事をやっていたら何と! 何と!

後ろのプランターから、何やら気配が! ビックリ! 芽が出てましたよ~~~~。

011.jpg

『小松菜』と『水菜』の芽が!

昨日のザァ~、ザァ~の雨が、我が家の花壇菜園の野菜たちには恵みの雨になったようですねぇ~。

感謝! 感謝!

***************************************

【生育日数:55日】  【平均重量:0.8kg】タケノコ形の極早生ミニハクサイ!プチヒリ 白菜 2ml 【夏まき・野菜のたね】

家庭菜園はじめませんか?サラダや焼肉用にあると便利な野菜です。●9月中旬お届け・野菜苗【チマサンチュ】3号ポット苗【3個】セット

65日型の中早生種□ブロッコリーハイツSP苗9cmポット

***************************************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.13 15:17:24
コメント(2) | コメントを書く
[家庭菜園【2009.1~2010.5】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


白菜チヒリ&チマサンチュ定植!   
根岸農園  さん
届きましたね♪
白菜チヒリ気になるな~(^^♪
プランター向きのスマートなチヒリ。
成長を楽しみにしていますね(*^^)v
(2009.09.14 00:35:06)

Re:白菜チヒリ&チマサンチュ定植!(09/13)  
nyan2009  さん
根岸農園さん
いや~、本当にどんな感じになるんでしょうね~。
私も楽しみです。
しかし、根岸さんところ秋冬は何種類育てる予定ですか?
場所があっていいなぁ~! (2009.09.15 14:30:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: