Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

2021.05.31
XML
カテゴリ: 家庭菜園【2021】
こんにちは、nyanです。

今、我が家で一番悩まされている虫。
ウリハムシを減らすことはできないかと思いまして、こんなものを買ってきました。


今被害にあっているカボチャはプランター南側と北側にマリーゴールドを植えては居るので
思ったよりも被害にはあっていないとは思うのですが、やはりもう少し減らしたい!
ということで、ウリハムシを調べてみるとテントウムシのような天敵はいないみたいだし、
ニラやネギの匂いが嫌いというぐらいで農薬しか手がないように書いてありました。
がなるべく農薬を使いたくないので、風車に加えてキラキラ頼みです^^;


とりあえず4本ほどゴールドとシルバーのどちらもキラキラするように、
くるくると交差させながら設置してみました。
完全にいなくなるのは難しいと思いますが、少しでも減るといいなぁ〜〜〜!

あっそうそうもう一点ズッキーニのこと。。。
ここ3日4日ほどまったく人工授粉ができません!
なぜか雌花ばかり咲いて、人工授粉ができないまま10本は見送ってしまいました。。。
5本も植えたのに。。。 悲しすぎます。。。

#ウリハムシ対策
#ピーナッツバター栽培
#かぼちゃ栽培
#ズッキーニ栽培







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.01 15:17:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: