何となく多肉な一日

何となく多肉な一日

PR

Category

いろいろ&カウンタープレゼント

(86)

アエオニウム&アイクリソン&グリノービア

(92)

アドロミスクス

(11)

エケベリア

(192)

オロスタキス

(74)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(122)

グラプトペタルム&グラプトベリア

(50)

コチレドン

(17)

シノクラッスラ

(6)

ジョビバルバ

(33)

ジョビバルバヒューヘリー

(39)

セダム&セデベリア&グラプトセダム

(100)

セダム万年草・ビラディア等

(68)

センペルヴィブム

(112)

タキタス&タキベリア

(6)

ダドレア

(23)

パキフィツム&パキベリア

(48)

ヒロテレフィウム

(37)

モナンテス

(17)

レノフィルム

(6)

ロスラリア

(38)

ベンケイソウ科その他

(3)

アナナス・パイナップル科

(7)

ウリ科クセロシキオス

(6)

ガガイモ科ディスキディア&ケロベキア他

(6)

カタバミ科オキザリス

(19)

キク科セネシオ&オトンナ

(43)

コショウ科ペペロミア

(19)

サボテン科リプサリス他

(3)

しそ科プレクトランサス

(8)

スベリヒユ科アナカンプセロス他

(10)

ツユクサ科トラディスカンチア他

(13)

トウダイグサ科ユーフォルビア他

(9)

メセン科デロスペルマ

(33)

メセン科その他

(48)

ユリ科ハオルチア

(119)

ユリ科ブルビネ・ガステリア・アロエ

(15)

リュウゼツラン科アガベ属

(3)

多肉球根

(28)

その他の科

(14)

多肉寄せ植え

(23)

多肉紅葉&開花

(34)

多肉育成鉢&実生日記

(46)

多肉雑記

(97)

山野草&虫捕りスミレ

(41)

にゃんた

(30)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

錆びませんか?@ Re:春のベランダ整理、ラック完成(03/19) 経年劣化で錆びたりしませんか?
りき丸@ Re:素晴らしい個体の みせばや拝見いたしました みせばや の 多数のすがた拝見させて板…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (09/17) こんばんは、植え替え真っ最中ですか? に…
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) ニャン好きさん >おはようございます。 …
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) himenoshinさん >今日もNHKで依然として…
ニャン好き@ Re:1年半経ちました(09/11) おはようございます。 本当に復興が進まず…
himenoshin@ Re:1年半経ちました(09/11) 今日もNHKで依然として進まぬ復興の事が報…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (08/02) こんばんは♪ 無事届いたようでよかったで…
にゃんたP @ Re[1]:ユリ科Ornithogalum属longibracteatum, IB11250 Resulution(07/26) ニャン好きさん >こんにちは~♪ >今時に…

Favorite Blog

センペルクレージー つばさ2006mayさん
Trifle *ふみ*さん
わたしのブログ のるてすさん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
ニャッ得♪おひとりさ… reona222さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん
気ままな独り言 himenoshinさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
エコなシンプルライ… ねね3434さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2011.09.14
XML
カテゴリ: センペルヴィブム
昨年春先の画像より
ciliosum
ciliosum posted by (C)にゃんた
Donnerluettchen
Donnerluettchen posted by (C)にゃんた
Laysan
Laysan posted by (C)にゃんた
今日、センペルを注文しようと SMG のカートにポイポイ入れてポチしたらエラーに・・
なんと~~今年からアメリカ国内のみの販売に切り替わってたようです
数少ない輸入元が1箇所減ってショック・・・

今日はクラッスラの植え替え完了、あっという間でした

それにラベル落ち多数(ラックから落下・・・)なのでクラッスラのドーデモ寄せ植え作成
結局クラッスラはほとんど仕切りなおし状態

記録用雑記
13日最低気温23.3度最高気温28.5度晴れ
14日最低気温23.6度最高気温30.6度晴れ
●センペル・ジョビバルバ:遮光ネット
●ハオルチア・ペペロミア・モナンテス他:遮光ネット半日陰の風通しのいい軒下管理

●他の属は半日陰の軒下管理





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.14 20:34:46
コメント(4) | コメントを書く
[センペルヴィブム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ciliosumとDonnerluettchenとLaysan(09/14)  
ニャン好き さん
こんばんは~、植え替え完了近しですか?
センペル輸入してるんですよね、すごいな~と何時も感心
私なんかスペル(名前)読むだけで疲れちゃいますよ><

一番上のセンペルはシリオサム・ボルシーですか?
これはどこで購入してもうちでは育たないですね><

ところでクラッスラならお手伝いできそうです^^
アッ、でも輸入物なら無理だけど。
今夏も枯れたの多々ありますが、下手に手出す暇がなかったのが幸いしたかも???なんと(苦笑)

ご遠慮なくお知らせくださいね^^
先日のお礼も兼ねてお送りしたいです。

(2011.09.14 21:40:55)

Re:ciliosumとDonnerluettchenとLaysan(09/14)  
え~、SMGそうなんですか~。
頼んだ事は無いですが・・・・。
残念ですネ・・・・・。
残念です・・・・。 (2011.09.14 23:09:16)

Re[1]:ciliosumとDonnerluettchenとLaysan(09/14)  
にゃんたP  さん
ニャン好きさん
>こんばんは~、植え替え完了近しですか?
>センペル輸入してるんですよね、すごいな~と何時も感心
>私なんかスペル(名前)読むだけで疲れちゃいますよ><

>一番上のセンペルはシリオサム・ボルシーですか?
>これはどこで購入してもうちでは育たないですね><

>ところでクラッスラならお手伝いできそうです^^
>アッ、でも輸入物なら無理だけど。
>今夏も枯れたの多々ありますが、下手に手出す暇がなかったのが幸いしたかも???なんと(苦笑)

>ご遠慮なくお知らせくださいね^^
>先日のお礼も兼ねてお送りしたいです。
-----
そうですね~大体・・・・
あと4分の1植え替え残ってるかな
あれだけあった土(25袋くらいあった・・・)が残り10袋にまで減りました。

センペル輸入するところは他にもあるので困りはしないんですけどね~それでもちょっと残念です。

一番上のはキリオサムです、他にもボルシーがあってそれの掛け合わせがキリオサムボルシーになります。

クラさん、せっかくニャン好きさんにもいただいたのに~焦げてました・・・
恐るべし直射日光!尋常じゃない紫外線をパシパシ体で感じます。
日陰に置きたくても場所に限りがあって全部のオニク守りきれてません・・・・
こうなるとハウス欲しい~という欲求がまたムクムクっと(場所もないのに)
ニャン好きさんのお申し出嬉しいです♪
が!今、クラッスラをお迎えしてる最中で(50種くらい注文してたんです)
小出しで届くので、どのくらいの品種が届くのか???なのです。
ちょっと様子を見計らいながらもしかしたらニャン好きさんにもお願いするかもしれません・・・・
その時には宜しくお願いいたします♪ (2011.09.16 09:12:03)

Re[1]:ciliosumとDonnerluettchenとLaysan(09/14)  
にゃんたP  さん
デカヨッシイさん
>え~、SMGそうなんですか~。
>頼んだ事は無いですが・・・・。
>残念ですネ・・・・・。
>残念です・・・・。
-----
SMGはヨッシイさんいとっても思い出深いお店ですよね・・・
ゆたちゃんが輸入したのもSMG、その株を引き取ったんですものね。
春の輸入はあんなものだけど居間の時期の輸入は結構しっかりした株が届いてたんですよ~
しかもてんこ盛りに・・・・
残念ですけど仕方ない。今ある子を大事にします♪ (2011.09.16 09:14:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: