July 21, 2023
XML
カテゴリ: 食べ物
レモンケーキというお菓子があります。
長方形のパウンドケーキタイプのものもありますが、よく見かけるのは楕円形のレモン型の生地にチョコレートなどをコーティングしたタイプで、スーパーの菓子パンコーナーなどに並んでいることも多いのですが、先日何の気なしに買ってみたレモンケーキがとてもおいしくてリピートしたいと思ったもののしばらく見つからず、ようやくそれらしいものを発見できました。
フジパンのレモンケーキでした。







コーティングされた外側のチョコレート?糖衣?が一部ザクッとした歯ごたえになっていて、また挟まれたレモンジュレがしっかり酸っぱくてこういうレモンケーキを待っていた!という感じ。定番商品に育ってくれたらうれしいんですが。

別の日、また何の気なしに買ってみた6月1日発売の新商品らしい「戦慄の激辛カレーパン」。パッケージイラスト、商品名、お子様や辛いものが苦手な方は~などの注意書きや「マグマ級辛さ」などのフレーズと、あらゆる部分で辛さを強調していますが、「スーパーの普通のパンと一緒に並んでるんだからめちゃくちゃ辛いってほどでもないでしょ」という正常性バイアスが働いてしまい、軽い気持ちで食べてしまいました。
https://www.daiichipan.co.jp/?product=%E6%88%A6%E6%85%84%E3%81%AE%E6%BF%80%E8%BE%9B%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3&as=newproduct
第一パンというメーカーは見たことが無いんですが、関東の会社でした。この商品の販路は関東・関西・中部・四国。広島で売られていた理由が気になる…

辛さの表現としては「カレーの風味が分からないくらいの辛さ」。一口食べて手元のお茶を飲んで辛さが引くのを待ってみましたが、一向に引く気配なし。こういう場合口の中の辛さが抜けるのを待ってゆっくり食べててもダメージがかさむだけだと判断し、一気に食べてからお茶で回復をはかりました。

カレーの味はわかりづらかったんですが、パン部分はよく出来ていて辛さがほどほどならおいしく味わえるカレーパンだと思います。
昔あったタカキベーカリーのカレーパン特辛くらいがちょうどいいですね。

ちなみにこの記事を書いたのは6月初めで、下書きだけ書いたのを思い出して記事にしました。
それからもこのレモンケーキと激辛カレーパンはその後探しているんですがもう見る機会がありませんでした。カレーパンは地元ではあまり見ないメーカーだったので販路が無くなった(というか辛すぎてあまり売れなかった?)んだと思うんですが、レモンケーキはおいしかったのに…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2023 08:00:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス @ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

November , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: