つれづれなるままに

つれづれなるままに

PR

プロフィール

x.Nao

x.Nao

カレンダー

2010年06月10日
XML
カテゴリ: 和装
先日の外出日。曇り空で雨の予感。(予感は的中しました。)
どんよりした天気の日は、着物だけは爽やかに…

と思ったけど、やっぱり空と同じコレの気分でした。

P6080005.jpg
帯はせめて白×黄緑の博多にしようかとも思いましたが、
広い面積に明るい色は、何だか避けたい気分。

帯締はかろうじて薄紫ですが、
殆どモノトーンの世界になってます。
帯揚は白に紫の絞りが入ってますが、
これまた存在が消えてます。


全体的に『灰色の人生』イメージですわ。


足袋を白にしたいところですが、
以前の日記に書きましたが、何故か急に
着物の丈と裄が短くなってしまい、
この着物もギリギリです。
丈はやや短めに着るしかなく、
足袋が白いとすっごくマヌケ。


中間色グレー、黒以上に本気で暗くなりがちです。
あまりに暗すぎコーデ?と思いながら、いつもの様に面倒なのでそのまま外出。

帰宅後、『灰色人生コーデ』対策として、
淡色か暖色の色足袋を探しました。今あるのは暗い色か寒色のみです。
見たのはこちら。安いので知ってる方も多いと思います。
きものひろば悠 色足袋1足 500円!


ポチボタンの横を見ると、
【今だけ♪3足999円☆メール便送料無料♪】だって!

そうなのっ?そしたらミントも欲しかったし、3足買おうじゃないの。

しかし。あとの1足が決まらない。2足だと1000円なのかな?
靴下も、3足1000円が妙に苦手な私です。
2足か4足候補になってしまい、決めかねて買わずに立ち去る事も。




80136_13.jpg
熟考の末、これにしました。

らしからぬ 淡ピンクです。

和装でピンクって、どうも着こなせませんが
足袋ならいけそうな気がします。
こういう機会でもなければ買わないでしょう。

ちなみに、今日見てみたら、
3足999円の表示はなくなっていました。
そのうちまた999円になるかも知れないので、
色足袋ファンの方はチェックしてみてください。

この大胆セレクトが正解だったかどうか、は、届いてみるまで分かりません…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月10日 23時23分35秒
コメント(24) | コメントを書く
[和装] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつにない色(06/10)  
淡ピンクの足袋なんて着こなせるなんて流石は切れ者ですね(^^)
私は白足袋しか履いたことがありません。
なんかガチャガチャしちゃう様な気がして。
凄いです、x.Naoさん!
着物は何を合わせても結構いけるから、逆に迷ってしまいます(TT) (2010年06月10日 23時54分02秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
雪乃0201さん

や、着こなせるかどうかは…これからチャレンジですっ。
緑や紺などは日頃履いてますが、汚れも目立たずシワも許されるんで便利です。
がちゃがちゃしそう、という気持ちは何か分かります。
柄足袋と柄半襟は失敗したら大変な事になりそうで、面倒なので最近は避けてます。
(2010年06月11日 00時46分38秒)

Re:いつにない色(06/10)  
Kchen  さん
『灰色の人生』コーデ、かっこいいですよ!
地味だからって、沈んでなんかいません。素敵に目立ちます。
(2010年06月11日 01時37分45秒)

Re:いつにない色(06/10)  
CANAAN  さん
『灰色人生コーデ』素敵。色の合わせ方が凄く粋でまさにかっこいい着物姿!ですね。
この組み合わせを着こなせるとはうらやましい限りです。私が着ると絶対婆になってしまう・・・。

それに色足袋、いい考えですね。丈が短くなると、白は確かにちょっと間が抜けてる感じが・・・。
それにこの値段は素敵♪ 私も買います!!
しかし結構色があって迷いますね。 (2010年06月11日 05時32分10秒)

Re:いつにない色(06/10)  
紅緒♪♪  さん
淡ピンク私も持ってまーす。 しっかりした作りなので気に入ってます♪  (2010年06月11日 09時36分26秒)

Re:いつにない色(06/10)  
柳蛙  さん
私もこの色合わせだとお婆様になる一人です(笑
この淡ピンクの足袋を持ってますが、
ちょっとくすんだ色合いで使いやすいですよ。
形も良いし、製造会社さんの倒産が本当に残念です。 (2010年06月11日 10時16分03秒)

とっても素敵ですよ!!  
上級者のコーデという感じがします。かっこいいです、さすがx.Naoさん!!半襟や足袋がうっすらした色だと更にそこに個性が表現できそうですね。楽しみにしています。 (2010年06月11日 14時03分18秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
Kchenさん

お褒め頂き有り難うございます。
このコーデ、お天気の日中ならそう暗く感じないのですが、曇りの夕方見ると、声をかけづらい程の暗さをかもしだしてしまうかなと…(^ ^;)
(2010年06月11日 14時12分03秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
CANAANさん

>私が着ると絶対婆になってしまう・・・。

私の場合、青系がこの危険ゾーンにあります。
くっきりした柄を選ばないと、モロです。

>しかし結構色があって迷いますね。

でしょ。昔店舗で初めて見た時はかなり迷いました、1足¥1800くらいだったし。
メーカーがもうないので、まとめて買っておくと良いですよ。

(2010年06月11日 14時18分25秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
紅緒♪♪さん

>淡ピンク私も持ってまーす。 しっかりした作りなので気に入ってます♪ 

紅緒さんの着物には淡ピンク合いそう!
この生地の風合いが普段着にぴったりで、重宝なんですよね。

(2010年06月11日 14時23分57秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
柳蛙さん

お持ちですか、結構人気色?
実物を見た時、確かくすみ気味だった気がして、大丈夫かなと思ったのです。

このシリーズ重宝だったので残念です。呉服屋で聞いた時かなりショックでした。
足袋だけじゃ成り立っていかない、って事でしょうか。
淡い黄色も欲しかったけど、このお店には載ってないです(; ;)
(2010年06月11日 14時34分34秒)

Re:とっても素敵ですよ!!(06/10)  
x.Nao  さん
まめこまめ0503さん

こんにちは!お元気ですか?
今のブログにお邪魔して、コメントしようとしても、ブラウザが対応してないのか出来ませんでした。
密かに時々お邪魔してます(^ ^)
(2010年06月11日 14時36分55秒)

Re:いつにない色(06/10)  
kanon212  さん
あ、足袋ラブリ~♪
ピンクって好きな色ですが、なかなか足袋ではチャレンジしたことがなく・・・。
どんなコーデになるのか楽しみです。写真のアップをお待ちしていま~す!

(2010年06月11日 20時03分50秒)

Re:いつにない色  
ベタさむ  さん
こんばんは。
灰色人生コーデ!かっこイイです。でも、ネーミングが…。
ピンクの足袋かわいいですね。
私もピンクはなかなか使いこなせないので、
コーデアップ楽しみにしてます。 (2010年06月11日 21時29分50秒)

Re:いつにない色(06/10)  
もりrin  さん
ピンクの足袋のコーデ楽しみにしてます~♪
今日のコーデもカッコイイっす!! (2010年06月11日 22時51分16秒)

Re:いつにない色(06/10)  
まめなお。  さん
グレーの着物って好きなんですけど、おっしゃるとおり
黒い上にダークな印象なんですよね。
だけど、このコーデはカッコイイと思うのだけどな♪ (2010年06月12日 00時06分24秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
kanon212さん

無地ピンクなんて服でも何年ぶりになるか…(汗)
履いたら(どんな状態であってもとりあえず)写真UPします!
(2010年06月12日 04時21分58秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
ベタさむさん

>灰色人生コーデ!かっこイイです。でも、ネーミングが…。

ホントにこのネーミング通りなんです。
私の場合、これを着ると普通の婆ではなく、退廃的なおばさんに~。
和装ピンクはずっと避けてきたので、どきどきですっ。
(2010年06月12日 04時25分47秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
もりrinさん

昔はピンクの服も着てたのが嘘の様に、久々のピンクにドキドキです。
緊張ついでに、お蔵入りピンクの帯揚も、この際出勤させてみようかとも…。
(2010年06月12日 04時28分44秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
まめなお。さん

>黒い上にダークな印象なんですよね。

そうなんです、グレーは黒以上に暗くなりがちです。
帯はこの季節に厚いのは見た目が暑苦しく、博多に逃げがちですが、これと白緑の他は暗い紺のみ。
他に何か帯がないか、箪笥掘り返さないと…。
(2010年06月12日 04時34分49秒)

Re:いつにない色(06/10)  
myuza。  さん
こういうちょっとくすんだ感じのピンク、大好きです。
ただ色足袋って、着物の以上に目立つような気がして、
私は持っていません。
あー、でも、短い着丈に白足袋は間抜けってわかるわ~
後から自分の写真を見て、すごくそう感じたときがありました・・・

(2010年06月13日 01時21分10秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
myuza。さん

myuza。さんの着物は中間色が多いので、色によっては色足袋がやたら際立つかも…。
短い着物に白足袋って、特にやわらかものだったりすると、スーツのスラックスが短くて靴下が白!ってのに通ずるマヌケさが。
仲居さんスタイルがこれですよね、無地できちんとしてるのに、短く着た着物から出る足袋が妙に目立つ(^ ^;)
(2010年06月13日 01時30分53秒)

Re:いつにない色(06/10)  
setsuxx  さん
ほぼ同時期だと思われますが、ピンクと薄うぐいす(?)買いました。もう一足は福助のたびにしたので999円ではありませんでしたが。以前他の色を買ったことがあって、思いのほか使えたのでリピートしました。このお値段は買いですよね!地味めなコーディネートに映えると思います。 (2010年06月14日 22時30分58秒)

Re[1]:いつにない色(06/10)  
x.Nao  さん
setsuxxさん

>ほぼ同時期だと思われますが、ピンクと薄うぐいす(?)買いました。

同じですね!ここでミントと表現してるのは薄うぐいすでした。
もう届きましたよ~!思ったより濃いめの色でしたが、私の着物には合わせやすい色でした。
このシリーズ、綿から正絹小紋まで幅広く使えて便利ですよね。
¥500でも店舗の1/3という驚きの価格ですが、これも最後の在庫だからでしょうね。残念です。
(2010年06月16日 00時28分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: