マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

natural life in NYの田舎 @ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2 @ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人 @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707 @ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘! @ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…
2007.02.11
XML
カテゴリ: 『和』の世界
 先週から卒業旅行でNYにきている従姉妹。今朝は開館時間にMoMAで待ち合わせ。通常20ドルの入館料が、メンバーシップを持っている人と一緒だと5ドルでOK。差額の15ドルで美味しいモノ(今日はハンバーガーを食べると言っていたな)を食べてくれれば・・と。

 今日は大学生6人に数分であれ囲まれるので、朝シャワー後 イオンスチーム を顔にあててしまいました・・。なにを張り合っているんだか・・

 無事にMoMAにも案内でき、ゴルフクラブを取りに会社に。前回のレッスン後、仕事→パーティーだったので、仕事場に置きっぱなしにしていました。旦那さんか昨晩「打ちっぱなしに行くぞ~」と話していたので。

 途中、ロックフェラーの前を通ると、着物姿の女性が看板になっていました。"BREATHTAKING"の下に日本語で『息をのむような眺め』と。 TOP OF THE ROCK は私も好きな眺めです。見上げてばかりいるエンパイアが、同じ目の高さにあるのは新鮮。エンパイアに上ってしまっては、この眺めは拝めないし。



 昼過ぎに家に戻ると、旦那さんは夢の中。自然に起きるのを待とう・・と 東野圭吾『宿命』 を読み始めました。結局3時前に旦那さんは起床。私は1冊読み終わりました。楽しみな本がまだあるって・・し・あ・わ・せ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.13 00:24:56
コメント(16) | コメントを書く
[『和』の世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息をのむような眺め(02/11)  
【まっち】  さん
息 飲みまスタ。 今・・・ おいしくない。(あたりまえだ!)

着物の後姿がいいですね。 元来 着物の美しさは帯とえりあし。
どちらも正面からは見れません。

着物の似合う体型になってはいけませぬ。
せっせとティラピーやらなくては・・・ (2007.02.13 00:27:24)

Re:息をのむような眺め(02/11)  
今、日本では若い人の間で着物の古着が流行っているんですよ。
上手にアレンジして着ている姿を見かけます。
タンスの肥やしにしてしまうより、着物も喜んでいることと思います。

着物の似合う体型…
確かに成人式の時には必要だった、ウェスト周りの補正が必要なくなっています。(撃沈) (2007.02.13 08:42:01)

Re:息をのむような眺め(02/11)  
いくめ  さん
私もそこからの眺めに、ヤラれました。
平日の夕方からが、本当に素敵です。
着物の看板、なかなかいいですね~(^^) (2007.02.13 11:04:27)

Re:息をのむような眺め(02/11)  
NYひろきー さん
『息をのむような眺め』っていいフレーズですね(*^_^*)。私もロックフェラーからの眺めは好きです。やっぱりエンパイヤが見えた方がいいですよね! (2007.02.13 15:30:36)

TOP OF THE ROCK  
ゆーろ★  さん
ある意味、間近に摩天楼を見る、いいえ只中にいる
そう実感できるので好きでした、私も。 (2007.02.13 19:18:15)

Re:息をのむような眺め(02/11)  
なす姐  さん
あ!例のモチモチお肌になるというイオンスチームですね。^^
NYの摩天楼と和服、違和感を感じないところが不思議です。日本人だから?(笑)
(2007.02.14 00:58:39)

以外と昇る系は行ってないですね  
akihikoNY  さん
よく考えると、高い所に昇る事があまり無いです。
NYに来て4年目突入したのに、まだエンパイア昇ってません。。。(^_^.)
大阪育ちなのに通天閣にも昇った事ないし。。。
東京タワーもないんですよね。。。
今度、昇ってみようかなぁ。。。 (2007.02.14 02:42:45)

着物…  
さわ さん
わたしは高校生のときから、母に、あんたは着付けを覚えなさい、と言われ続けています。ニャー→ܫ←

ところで、マークアンソニーとジェニファーロペス結婚してたのね…。前にも聞いて、かなり大きく驚いた気もするけど、すっかりまた忘れてて、さっき、ひまわりちゃんお勧めCDコメントを読みながら、また、かなり大きく驚いてしまいました。最近私はChayanne聞いてます。 (2007.02.15 01:16:08)

【まっち】さんへ  
ありがとうございます。
着物の後姿、美しいですね。姿勢など気をつけないといけないこと、ありますね。ハハ・・ドラム缶にくびれをつけないとですね。 (2007.02.16 07:43:28)

さんちゃん0707さんへ  
ありがとうございます。
着物を粋に着こなしていたり、小物を洋服に合わせて使っていると、素敵だなぁ・・と思います。
・・成人式のときも、タオルあまり使わなかった気が・・(笑) (2007.02.16 07:45:11)

いくめさんへ  
ありがとうございます。
いくめさんとkoyukiさんに薦められて、上ったのが最初です。きれいですよねぇ・・。最近は日本から知り合いが来て、エンパイアとリクエストが無いと独断でロックフェラー上っております・・

(2007.02.16 07:46:49)

NYひろきーさんへ  
ありがとうございます。
私がひろきーさんだったら、商売しますね(ニャッ)。入場料もらって、みなさんを屋上に案内します。あの眺めは最高でございます。。
(2007.02.16 07:52:04)

ゆーろ★さんへ  
ありがとうございます。
わかりますっ!
よくタイムズスクエアの中洲でグル~ッとまわっています。一番ニューヨークにいるんだぁと実感できます。 (2007.02.16 07:53:15)

なす姐さんへ  
ありがとうございます。

>あ!例のモチモチお肌になるというイオンスチームですね。^^

そうです!これはお肌・・というより、気持ちの問題でもありますね。やるだけはやった・・と。実際に化粧水がお肌にキュッッと染み込む気がします。

この広告を見たとき、なんとなく京言葉が聞こえてきそうな気がしました。 (2007.02.16 07:54:43)

akihikoNYさんへ  
ありがとうございます。
知らない土地に行くと、ひとまず高いところにのぼりたくなる習性です。街がどうやってなっているか・・など。といっても東京育ちの私も東京タワーは2回?ですかね。都庁も1回です。いつでも行けると思うと、なかなか行かないですよね。 (2007.02.16 07:56:53)

さわちゃまへ  
ありがとうございます。
着付けできると素敵だよね。私も帰省のたびに本格的に習おう・・と思いながら、誤魔化して着ています。
こちらに来て、かなり男性の趣味が変わりました。チャヤン・・素敵。マーク・アンソニーは何枚かあるのですが、やはり"Amar sin Mentiras"が好きです。遅まきながらシャキーラ聴いています。アリガトウね。先日のグラミーでもお尻フリフリして"Hips don't lie"を歌っていました。・・私ももちろん尻フリの真似をして、まわっていました。 (2007.02.16 08:03:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: