マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

natural life in NYの田舎 @ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2 @ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人 @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707 @ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘! @ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…
2007.09.12
XML
先週の木曜日。台風が上陸し、パバロッティが亡くなった日、私は日本で初めてオペラを聴いてきました。敷居が高いんじゃ・・、お値段が・・と思うとなかなか足を運べなかったのですが、縁があって知り合うことのできたオペラ歌手の方が公演されると知り、行ってきました。

 2年前の冬。NYにオーディションを受けにいらしていたローマ在住のオペラ歌手 木下美穂子さん と知り合いになりました。昼はオーディションやレッスンを受けられ、夜はMETに聴きにいく美穂子さんはとても親しみやすい方でした。甘いものが大好きでチャーミングで。その美穂子さんがアパートの一室で発声練習をする場に居合わせたときに・・・ガラスや窓といったモノでなく、その場の空気が音と共鳴して震えるんです。スゴイ、この人はスゴイ・・

 その美穂子さんから事務所も決まり、NYに拠点を移す・・・という嬉しいメールをもらったのが今年の6月。覚えていてくれたことが嬉しくて、帰省したときに関東で公演することがあったら絶対に行こうと決めていました。

 演目はヴェルディの『仮面舞踏会』。三角関係の話でしたが、美穂子さんはご主人の上司を愛してしまい悩むアメーリア役。一幕目は出番がなく、二幕目をワクワクして待つ。美穂子さんが歌った瞬間・・・METにいるかと思いました。声量が違う、発音が違う、表現力が違う。こんなに美しく、そして太く存在感のある声だとは・・。そこには遠い存在の美穂子さんがいました。

 『仮面舞踏会』というタイトルから、『オペラ座の怪人』のマスカレードのような華やかさをイメージしていましたが、レクイエム的な演出でした。それもまた面白い。舞台いっぱいにカオナシがたくさんいました(笑)。

 終演後、歌い終えて少しかすれ声の美穂子さんと再会。全く変わらない色気とチャーミングさがありました。NYでの初公演は11月8日。楽しみにしています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.12 23:07:20
コメント(6) | コメントを書く
[感覚で楽しむア~ト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仮面舞踏会(09/12)  
日本に帰っていらっしゃってたんですかー(^^)
素敵な出会いですネ♪
オペラはもう長い間見てはおりませぬが_
木下美穂子さんとおっしゃるんですか、覚えて
おきます。何かでお名前に触れる機会があるかも
しれませんもんネー。
(2007.09.13 00:49:13)

仮面舞踏会  
tenne238  さん
嬉しい再会と素敵な舞台。
お金では買えない、とっても贅沢な時間ですね。 (2007.09.13 07:18:50)

Re:仮面舞踏会(09/12)  
ゆーろ★  さん
日本での更新、とても久しぶりのように感じます。
ゆっくり東京を味わってくださいね。 (2007.09.13 19:25:55)

パバロッティは  
goodgestt  さん
こんばんは☆パバロッティ・・残念でむなしい事でした・・パバロッティと遭遇出来たのは、Londonに住んでいた頃、縁あって友人から10ポンドで行かなくなったというロイヤルアルバートホールでのクリスマスコンサートのチケットを当日に頂きました・・あまり期待していなかったのですが、パバロッティがちょこっと出ていたので驚きました。日本では高くて高くて観られませんでしたが・・生きている限り、観に行きたいですね☆ (2007.09.13 23:26:49)

よかったね!  
シュークリーム さん
ほんとうに迫力&感動たっぷりでしたね!大型台風もなんのその。ミホコさんに「やっと逢えたね~」と言われたときはうれしかったね。
(2007.09.16 21:46:13)

こんにちは♪  
あき さん
とても心温まるお話で、いつもながらひまわりさんの人徳だな~と思いました。私も機会があったら是非、この方の歌を聴いてみたくなりました。

オペラと言えば、ちょっとお勧めのビデオがありますよ。いかにもいじめられっこ(実際そうだったらしい)の風貌の男性が毒舌で有名な審査員の前で歌うというものです。エンジョイ♪

http://jp.youtube.com/watch?v=1k08yxu57NA (2007.09.17 16:13:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: