マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

natural life in NYの田舎 @ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2 @ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人 @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707 @ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘! @ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…
2008.12.25
XML
テーマ: クリスマス(2860)
 今日はクリスマスですね。実家ではチキンにケーキに湯豆腐・・という不思議なクリスマスディナーだったようです。我が家は昨日フルーツタルトを焼いたのですが、あっという間に無くなり、今日また焼く予定です。

 今日はやはりクリスマスツリーといえば!の5番街のイルミネーションを。素敵なクリスマスをお過ごしください。
Cartier

Cartierのリボンのイルミネーション

 前日、車で5番街を通ったとき、ヴィトンと並んで素敵だったカルティエ。昨年は工事中でイマイチでしたが、今年はリボンラッピングのイルミネーションが復活しました。私は本当にブランドに疎いので、カルティエといえばこのイルミネーションか妹夫婦の結婚指輪くらい(ヴィトンも同じか・・モノグラムのイルミネーションと妹の鞄くらい)。

Rockefeller

やはりRockefeller CenterのTreeは拝んでおきたい・・

 あまりにもカラフルでリンカンセンターのツリーの方が好きでしたが、今年はリンカンセンターの広場が工事中ということで、こちらをしっかり拝んで参りました。やはりキレイ。通常、こういったツリーは65フィートの高さに35フィートの幅以上であればよいそうです。が、ロックフェラーセンター側は、もっと高いもの(75-90フィート)を要求しており、そのくらいになると自然の森では見つけにくいので、個人の持っているツリーを探すそうです。

Saks Fifth Avenue  3

振り返ればSacks Fifth Avenueの結晶

サックス・フィフス・アヴェニューの結晶が瞬く時間でした。音楽に合わせて輝く結晶がきれい。次はいつ見に来れるかな。願ったり叶ったり(一度見に来ているSさん姉妹は本当に付き合ってくれて有難う!)で、ロックフェラーのツリーを雪をバックに見れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.26 01:50:22
コメント(4) | コメントを書く
[わくわくNYイベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Season's Greetings in NY(12/25)  
ゆーろ★  さん
あまりにもなつかしいNYのクリスマスの定番風景です。
こればかりは何十年も変わらないなあ、という
感慨は変わらないでいてほしいなあという願望の
裏返しのようなもので、なんかよく見ると昔のより
光がきれいになっているように見えます。
昔は白熱電球だった箇所がLEDになっていたりするのでしょうか?? (2008.12.26 21:16:43)

ゆーろ★さんへ  
ありがとうございます。
ここ数年はLEDになっており、環境のことも考えているそうです。それはSacks Fifth Avenueも積極的に取り組んでいるそうです。
 クリスマスのNYを訪れるのは来年またあるかもしれませんし、もしかしたら何十年後かもしれません。それでも変わらず輝いていて欲しいです。 (2008.12.27 10:23:10)

あ~この景色!  
コペヤン  さん
うわ~!懐かしい。。。シカゴにいながら今年もNYのツリーを見ることができ、とても嬉しいです。写真を載せて下さりありがとうございます。本当に美しいですね。またまたNYが恋しくなります。
昨年度はブログを通じてお世話になりました。今年もお互い新天地でがんばりましょうね。よろしくお願い致します。 (2009.01.10 15:53:05)

コペヤンさんへ  
ありがとうございます。
お帰りなさい!無事で本当になによりです。
いろんな人と出会え、きっとまた行って良かったなぁ・・と思われているんでしょうね。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。
新天地は四季ごとにどんな風景を見せてくれるのか今からワクワクしております。
(2009.01.10 23:40:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: