PR
カレンダー
フリーページ
やっとこさ、2本目のバトンをまわす日が来ましたな。。
1本目以上に 温まってます
わ ^^; ふふふ。
ほな、まいりまひょ~
今回のバトンは、 「赤裸々☆バトン」
さわやか日韓カップルの にへ。
さんから、だいぶん前にまわって来ました。あはっ…
「せ・き・ら・ら」って…!? うひっ。。 主婦が答えて、ええんかい?
1.今まで生きてた中で、いちばん腹が立った出来事(言われた言葉)は?
義母が関わる事やと、 テンコ盛り
あるけど…。そりゃ、私も一応 『長男のヨメ』やってるしねぇ。
けど、それ以外となると。。
改めて聞かれるとね…… ん~~、わからへんなぁ ><。
と言うより、すぐに思い出せへんわけで。 歳のせいかしらん?? わわわ。。
2.彼に秘密にしてること、ありますか? あるなら何?
体重!
…
って、ウソウソ。 そんなモン、もうバレバレですわよ
実は、このブログをやってる事。
別に秘密ってわけやなく、ただ あえて言ってないだけ。
これからどんな事書いていくか わからんもんね~~ 。 いひひ…
3.老後の夢は何ですか?
なんやろ??
「夢」やなくて「希望」なら… ボケたくない
!って事。 ←コレ、切実ですわ。
4.彼と一緒にいてよかったなぁ~って思う時はいつ?
週末に食材をたっくさ~ん買出しに行く時。
ペーパードライバーの私としては、おおいに助かる!
肩が思いっきりこった時。
主人、学生時代に少しだけ「指圧」を習ってたとか。
ツボを押してもらうと … もう、たまらん。。
えっ…
もっと ロマンティックな回答
しな あかんかったん?
5.あなたの両親はどんな人?
父 : 74歳。
大腸切除手術がきっかけで、スパッと煙草をやめた人。
以前、 ここにも登場したんで
、 皆さま ご存知とは思いますが。。^^;
母 : 70歳。
脳内出血の後遺症で右半身不随。車椅子生活をしている人。
ずいぶん不自由してるはずなのに、その のほほ~~んさは、天下一品!
いつまでも 元気でいてたもれ
6.これだけは譲れない、というものは?
主人
!
頭も薄くなってきたけど、お腹もちょっと出てきたけど、
おっちゃん臭も微妙にするようになってきたけど…
誰にも譲りまへんで~!
へっ…?
質問の意図、ちょっと違った?
7.いちばんの得意料理は何?
野菜とおあげの炊いたん。
かな?
8.捨てるに捨てれないものはある? あれば何?
*「となりのトトロ」と「犬夜叉」のカレンダー(毎年使ってる!)の、
月が終わってめくり取ったやつ。 素敵過ぎて捨てられん
。。
*20年前、一番痩せてた時に着ていた服 いっぱい。 ああ、虚しい
9.将来(老後?)、移住してみたい国があればどこ?
「国」やなくて、「県」なら 沖縄
!!
彼の地の 時間の流れ方が、 私の身体のリズムにピッタリ。。
10.無条件に叶うなら、叶えたい夢は???
もう一度、 一歩だけでもええから
母を自分の足で歩かせてやりたいなぁ
11.子供の頃なりたかったものは何???
*旅行会社に勤める人。
小6の時、修学旅行に同行した 添乗員
を見て、憧れた 。
*考古学に携わる人。
土の中から 「 お宝
」を探し出したかった。
この2つとも実現したんやから、私は すごい幸せモン! ありがたいこってす。。
12.カレを愛してる度数を%で表すと何パーセント??
天文学的数字
。 書ききれませぬ。 許せ!
13.バトンを回してくれた にへ。さんへ
いつまでも 素敵な彼と仲良くね~~♪
応援してるし
! んんん……ファイティン!
14.次にバトンを渡す3人(あいうえお順)
いつもいろいろお気遣い、おおきにね! 。。。 amana215 さん。
いつも元気ハツラツ! 楽しいお母さん 。。。 ころんはな さん。
若い素敵なご主人様がいる(羨まし~♪) 。。。 **みこ** さん。
2回目だったり、ちょっと苦手、面倒だわ~☆
と思われましたら気にせずスルーしてください♪
…ということです。
ちょっと設問が多くて大変かも。。
温め過ぎて発酵寸前
(!?)の 私のバトン、 ちょっと臭うかも知れませぬが
、どうか受け取ってくださいませね ♪(⌒0⌒)♪
またね~~