おぼろ二次元日記

おぼろ二次元日記

PR

カレンダー

プロフィール

おぼろ.

おぼろ.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「黒執事」34巻 … らいち♪♪さん

旧:無菌室育ち 入り江わにさん
人に歴史あり yuru3さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
真夜中のお茶会 あこやさん
からまつそう yamahusaさん
新緑のオリバー 藤春 泰子さん
気づき★毎日★ダイア… くまこ@yummylife.netさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん

コメント新着

りがすり通@ Re[1]:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
アルル@ Re: FAIRY TAIL #37「心の鎧」感想(07/14) もし星霊界の服にバンダナが付いていなか…
背番号のないエースG @ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

フリーページ

バナー、フリー配布♪&捧げ物


宝物・イラスト


みはるさんよりゲット♪


紫苑巽さんよりゲット♪


瑠架さんよりゲット!


翠嶺さんよりゲット♪


hamukkoさんよりゲット♪


にゃんたまさんよりゲット♪


もるがんさんよりゲット♪


なぎさ美緒さんよりゲット♪


那由さんよりゲット♪


みにくろめろん様よりゲット♪


フル☆マルコ様よりゲット♪


葉月せりあさんよりゲット♪


わに庭さんよりゲット♪


宝物・小説&替え歌


龍華紫織さんよりゲット♪


暴れん坊さんより、浮竹小説♪


暴れん坊さんより、兄様小説♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説♪


暴れん坊さんより、一護小説♪


Mishelleさんより兄様・緋真小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ三作♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説その2♪


Mishelleさんより兄様誕生日小説♪


暴れん坊さんより一周年小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ(女性版)♪


暴れん坊さんより緋真小説♪


暴れん坊さんより一護小説その2♪


暴れん坊さんより20万打兄様小説♪


暴れん坊さんより一護小説その3♪


暴れん坊さんより「内科医・朽木白哉」♪


にゃんたまさん、みーさんより兄様ss♪


mamさんより夢小説♪


Mishelleさんより兄様小説♪


暴れん坊さんより400いじり記念小説♪


Mishelleさんよりウルグリ小説♪


mamさんより銀魂、NARUTO小説♪


暴れん坊さんより誕生日記念兄様小説♪


mamさんより20万打銀魂小説♪


八兵衛さんより兄様お誕生日記念小説♪


黄瀬誕生祭☆


緑間生誕祭☆


笠松先輩生誕祭☆


火神生誕祭☆


青峰生誕祭☆


高尾生誕祭☆


黒子生誕祭☆


黒子&森山生誕祭☆


2015新宿駅WC決勝戦広告☆


2015黒バス渋谷WC決勝広告、JW帝光編


ハイキュー!!展


タイガー&バニー、地下鉄コラボ


2014年09月30日
XML
テーマ: アニメ!!(3878)
カテゴリ: アニメ
本当は作品ひとつずつちゃんと書きたかったですが、すでに明日は10月になって
しまうという・・・。(^^ゞ)
ざっくり感想ですが、まとめて。



「ハイキュー!!」

アニメになって良かった!と言える、とにかく最高の2クールでした!
同じI.Gさんの「黒バス」並みに動くのかな、と心配していましたが
心配ご無用!!!


「黒バス」がバスケットの流れるような動きを重視する作画なら、こちらは
バレーボールの1,2,3の呼吸の緩急でボールがちゃんと飛んでくるような

腕の振り上げ、アタックの時の身体のしなり・・・見ていてこちらも
握り拳をしたくなる勢いがありました。


ストーリーは原作ありきですが、うまく改変したり場面を拾ったりして
アニメならではの見せ方、演出が光りましたね。
声優さんもVOMICのままだったらどうしよう!?と思いましたが(爆)
イメージ通りの声優さんが来てくれて良かったです♪


原作を読んでいても思わず身を乗り出して見てしまう!
最後のご飯のシーンも泣きました!!!
ぜひ、皆のリベンジが始まる合宿編もアニメで見せていただきたいです。




「戦国BASARA Judge End」


こちらもゲームありき・・・ですが、いやー、もう少しなんとかならなかったかな、と



破天荒なキャラ設定が売りのBASARAですが、歴女の心を捉えているのは
微妙な史実リンクなんですよね。
ただ今回の「戦国BASARA3」は関ヶ原が舞台になってしまっているので、
そこで戦うのは誰か、というと三成と家康に絞られてしまうわけです。
政宗様、幸村がそれぞれの軍に加勢することも決まってしまう。



彼らの志がなんと小さくなってしまったことか。(涙)
政宗様も勝負に負けた遺恨、許すまじ、な勢いで追いかけてきて返り討ち・・・とか。
イタタ!


そうではなくて、例え、戦いの中心が家康・三成になろうともそれぞれ皆が一国一城の主と
してのプライドを背負った武将であって欲しかったです。
援護するにしても心酔する理由がもっと強く、ね。
そういう意味ではまだ幸村のほうが受け入れられたかな。


作画はIGさんから変わって、CGがしょぼい部分もあったし、人はあまり吹き飛ばないしで
うーん・・・と思うところもありましたが、逆に骨太になったかも。
段々、動きは良くなったと思います。(上から目線、すみません!)


ゲームは戦国BASARA4まで進んでいますが、個人的には劇場版で満喫できるところまで
できた!と思っています。
作るならぜひ、川崎監督カムバック!!!



「スペース☆ダンディ」


ストーリーは投げっぱだったり、いきなり泣かせてくれたり、郷愁を思い起こさせる
トレンディ・ドラマだったり。(^^ゞ)
スタッフ・キャストの全員が持てるクオリティを全部、発揮(発散?)して見ていて
楽しめるアニメでした!


まさかこの主人公作品で大河原さんデザインのMSだったり、上條 淳士氏デザインのキャラだったり、
菅野よう子氏のスタイリッシュな音楽が楽しめるとは思わなかった!(ごめーん!)
板野サーカスだったり、最終回は金田伊巧氏ばりの「幻魔大戦」な描写があったり、



があったり!


見ているだけでパレード!な気分を味わう事ができる、贅沢なアニメでした。
ボンズさん、楽しい作品をありがとうございました♪
ダンディは神になることよりも人間であることを選んだんじゃんよ♪









fc2サイト記事はこちら♪

TB URLはこちら♪
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1749-f8b87802







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月30日 18時07分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: