シュガー・タイム

シュガー・タイム

邦楽のページ



◆70’s (小学校高学年まで)

 沢田研二・・・6番目の憂鬱、Oh!ギャル
 クリスタルキング・・・なんといっても「大都会」、わすれちゃいけない「蜃気楼」
 財津和夫・・・Wake Up なぜか大好きでした
 アリス
 サザンオールスターズ・・・勝手にシンドバットでデビュー! 愛しのエリーで大爆発
 山下達郎・・・Ride on Time にはまる
 ツイスト
 YMO・・・Rideen,TECHNOPOLIS すごかった
 八神純子・・・パープルタウン、水色の雨


◆80’s(中学・高校・大学時代・・・まさに青春時代まっただ中)

<ニューミュージック?>
  松山千春・・・人生の空から、恋、窓、銀の雨、季節の中で、長い夜
  中島みゆき・・・オールナイトニッポンは面白かった!!
  オフコース・・・I LOVE YOU,Yes Yes Yes,秋の気配
  五十嵐浩明・・・想い出のサマーソングなど、確かLP3枚持ってました。
  浜田省吾・・・愛の世代の前に、防波堤の上、片思い
  矢沢永吉・・・ 時間よ止まれ
  大瀧詠一・・・A Long Vacation は最高のアルバム!
  ふきのとう・・・白い冬

<フュージョン>
  カシオペア・・・桜井哲夫のチョッパーBassと向谷実のトークにはまる(中高)
  ザ・スクエア・・・バンドでコピーをする(高校)
  高中正義・・・夏は達郎とタカナカだった(中高)

<その他>
  山下達郎・・・For You にはまる(中学) 、Melodies(高校)、僕の中の少年(大学)
  佐野元春・・・Sugar Time に衝撃を受ける(中学)
  YMO
  サザンオールスターズ
  ブルーハーツ・・・学園祭のライブで死にそうになった(大学)
  プリンセス・プリンセス・・・ブレイク前に学園祭ではまる(大学)
  爆風スランプ
  米米クラブ・・・札幌大倉山で初ライブ鑑賞&はまる(高校)
  久保田利伸・・・Bonga Wanga
  B’z・・・家庭教師の教え子からCDを借りて好きになる
  Fence of Defence・・・上に同じ
  Tube



◆90年代(大学4年、就職後)

  サザンオールスターズ
  ブルーハーツ
  プリンセス・プリンセス 
  B’z
  Tube
  Mr.Children
  PSY・S
  角松敏生



◆2000年~

  宇多田ヒカル
  MISIA
  ポルノグラフィティ
  スピッツ
  Mr.Children
  山下達郎


◆2005年~

 ケツメイシ
 SOUL'd OUT


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: