カゲキ隊長のブログ

カゲキ隊長のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kageki4373

kageki4373

カレンダー

フリーページ

2011.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 になり「よい子に読み聞かせ隊・ポプラワールド」が
 スタートしたのは、「よい子に読み聞かせ隊」が結成されて
 満5周年を迎えようとする2004年のことでありました。

 この時期、年間百数十回の読み聞かせ公演をこなし、「よい
 子に読み聞かせ隊」が最繁期にあったときでありました。

 ただ常設の公演がなく、どこへ行けば必ず聞くことができます
 か? 、とよく訊かれて当惑することが多かったのであります。


 の坂井宏先最高経営指導者でありました。

 そうしてポプラワールドはスタートし、毎月多くの母子が
 集まり、アットホームに母子ともに心を開くというほかでは
 見られない雰囲気のスタイルを確立して今日に至ったので
 あります。

 ワガハイ、感無量で大型絵本をやっておるところであります。

 昨日の月例公演で第78回を数えたところであります。

  読み聞かせちら
  WEB絵劇場はこ ◆志茂田景樹のホームページ・
 本







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.20 08:36:42
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:〔よい子に読み聞かせ隊・ポプラワールド〕の今年初めての月例会 で、いささか感慨深いワガハイであります(-_-)(01/19)  
けいこだ  さん
楽しそうですね。
子供には元気のもとがあると思います。
第78回ですか本当にそれだけ続けることは、先生やポプラ社さんのお力はもとより、スタッフの皆さんや、楽しみにして来てくれる親子がいるからですね。
おめでとうございます。

私が勇志とはじたボランティアの、ふじ山子どもおもちゃ病院
http://plaza.rakuten.co.jp/omotyada/
も最初は会場がなかったのですが今では、市の施設2か所をお借り出来定着出来ました。
本当にいろんな方々のおかげだと思います。

(2011.01.20 13:35:02)

勇志とはじたボランティア  
けいこだ  さん
勇志とはじめたです・・。笑 (2011.01.20 13:35:55)

Re[1]:〔よい子に読み聞かせ隊・ポプラワールド〕の今年初めての月例会 で、いささか感慨深いワガハイであります(-_-)(01/19)  
kageki4373  さん
けいこださん
>楽しそうですね。
>子供には元気のもとがあると思います。
>第78回ですか本当にそれだけ続けることは、先生やポプラ社さんのお力はもとより、スタッフの皆さんや、楽しみにして来てくれる親子がいるからですね。
>おめでとうございます。

>私が勇志とはじたボランティアの、ふじ山子どもおもちゃ病院
>http://plaza.rakuten.co.jp/omotyada/
>も最初は会場がなかったのですが今では、市の施設2か所をお借り出来定着出来ました。
>本当にいろんな方々のおかげだと思います。
-----
ふじ山子どもおもちゃ病院は子どもたちの夢をつないでくれますね。愛着がこもる玩具はその子にとって買い替えがきかないものですね。どんどん重症のおもちゃさんを治してやってください。 (2011.01.21 10:46:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: