カゲキ隊長のブログ

カゲキ隊長のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kageki4373

kageki4373

カレンダー

フリーページ

2011.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 貰ってバタバタ作った風の店であります。

 むろん、仲卸さんが実際にやっているというわけではありませんが、
 都心域にこの風の店が増えているようであります。

 ワガハイ海辺の生まれで魚の匂いに郷愁を感じるのでありますが、
 庇の上の魚の絵を見ると一瞬、身につまされるのであります。

 陸に揚げられた魚ほどでないにしろ、なんとなく息苦しい方向へ
 世の中進んでいるようであります。

 海へ飛び込み、思い切り鰓呼吸してみたいと思うのであります。


 ほどよく時が過ぎ、景気のいい世の中になっていた・・・などと
 夢想し、まあ、頑張るか、と我が身を鞭打っておるのであります。

  読み聞かせちら
  WEB絵劇場はこ ◆志茂田景樹のホームページ・
 本

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.31 11:34:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庇の上で鰓呼吸では苦しげでありますが、この店、値段の割には新 鮮で旨いのであり  
chizuruyuuyake さん
父達の世代は良く働かれますね。70近い父の小さく丸い手、背中がまだごそごそと電話、ファックス、書類車に動き回って顔はヨタヨタしていますが、眼がキョロキョロ探しています。ビーバーのように世話しないけど何か可愛げです。可愛いけどしぶとく働く侮れない。戦中戦後すぐの日本人は可愛いのに強い。
(2011.01.31 21:08:32)

Re[1]:庇の上で鰓呼吸では苦しげでありますが、この店、値段の割には新 鮮で旨いのであり(01/31)  
chizuruyuuyakeさん
>父達の世代は良く働かれますね。70近い父の小さく丸い手、背中がまだごそごそと電話、ファックス、書類車に動き回って顔はヨタヨタしていますが、眼がキョロキョロ探しています。ビーバーのように世話しないけど何か可愛げです。可愛いけどしぶとく働く侮れない。戦中戦後すぐの日本人は可愛いのに強い。
-----
僕らの父の世代はもっと働いていましたね。便利な機器も少なかったから多く働かないと能率が上がらなかったことと。今のように多様な楽しみ方ができなかったのかもしれません。今の世の中を見たら卒倒するかもしれませんよ。 (2011.02.02 12:12:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: