カゲキ隊長のブログ

カゲキ隊長のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kageki4373

kageki4373

カレンダー

フリーページ

2014.04.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 気象庁は早いうちに、

 津波注意報を出した、

 実際の津波は、

 ほぼ1日かけて日本に到達した、

 岩手県久慈市では60センチの津波が襲来した、

 3・11の被災地では、

 自治体が早めに警戒に当たり、

 自主的に避難所に避難する住民もいて、



 そこで提案したいことことがある、

 日本から遠く離れた地域で起きた大地震で、

 日本沿岸に津波の到来が予測された場合、

 注意報が出た段階で、

 到来が予測された地域は、

 いっせいに津波防災訓練を行ったらどうか、

 無論、強制的なものではないが、

 今は東南海大地震で、

 津波の到来が予測される沿岸地域では、

 どこもその防災訓練を行っている、

 実際に到来するであろう津波に合わせて、



 真剣度も高まり、

 日頃の防災訓練の不備も明らかになる、

 と思う、

 3・11では、

 日頃の防災訓練の不備が、



 少なくなかったはずだ、

 実施の効果は万一のときに明らかになるだろうが、

 もっとも価値の高い備えあれば憂いなし、

 になるのではないか。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.03 17:57:16 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: