音の棲む場所より

音の棲む場所より

2011.10.22
XML
カテゴリ: 音を紡ぐ
銀猫氏に丸投げしたまま
またまた間があきました!すみません!
皆々様のおかげにて
マンションイベントおよび事務処理終了
などしつつ、生徒やら自分の稽古やら 
やらやらやら・・ 
通常営業しておりまする。
動くことだけは
気を付けてゆるやか~にしておりますが
これは「気を付けて」そうしないと
常日頃の音夢鈴ときたら、
あまりに目まぐるしい動きのイキモノだからです(爆)
 今のところ(←えぇ今だけかも)用心のためもあって
身を寄せて~~手を添えて~~持ち替えて~~と
すっかり小笠原流ですごしております。 
 ま・・・
このくらいのほうがおしとやかで良い・・かも?(爆)
さて、関係者さまよりお写真をいただきました。
ありがとうございます。
ブログ使用してよいということで
御紹介しましょう~♪
親愛なる仲間たちでございます♪
音楽物語舞台面
              え?麗しの御尊顔がわからない? しかたないなぁ・・
                ではでは~~~(じゃじゃん!)                      
               正真正銘の歌姫にして気遣いの人
         オペラは当然!歌曲~ミュージカルと多岐にわたり活動 
                すべてにおいて信頼のおける人 
                      ソプラノ&朗読
白須ヒロミ嬢~
           (注:当日の音響の都合で朗読のみMC使用しております) 
白須ヒロミ嬢(Sop)
  
                      そして
              天才(←自称らしい)アレンジャーにして
                 コンポーザー・フルーティスト 
           アドリブOK ジャズ~クラシックまで幅広い演奏可 
            MCもばっちりこなすという 多彩&多才な同期
               ピッコロ&フルート&アルトフルート
井関るみ嬢~~
             こちらもひとりで三種類持ち替え演奏のほか
                 ピアノ曲へのフルート挿入など
              さまざまなアレンジを加えてくれました。 
                 
        (客席にてお客様に「笛で語りかけ」しているところ) 
井関るみ嬢
         この二人の「顔が見え・音が聞こえている」 状態がなければ
             今回のホンは絶対に仕上がりませんでした。
                           また当日はマンション住民である原作者さまが
            自らパワーポイントのスイッチャーをしてくださいました。
               このイベントへの申請から、すべてにおいて
                 さまざまな面でお世話になりました。 
                    体調もなにも関係なく
                    いつだって おなじこと
               できることをできるようにしかできない
                 でも、せいいっぱいをいたしました。 
                あとはすべて、お客様のお心の中に
                    我々楽師どもは
              感謝とともに、幕をひくことといたしましょう。
               いい勉強させていただきました! 
          ♪♪♪     ありがとうございました!!!    ♪♪♪
              





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.22 13:37:58 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: