音の棲む場所より

音の棲む場所より

2011.11.23
XML
カテゴリ: 音を紡ぐ
しもつき・・・もあとわずかでございます(滝汗)
♪しもつき・しもつき♪ 
    ♪ しもつき・しもつき♪
(かきねのかきねの・・のメロディでエンドレスにぐるぐるぐる♪) 
こちらは雪の女王からの贈り物?
ほんとうの「霜」でございます。 

雪の女王からのお届モノ
               朝六時半♪ 早朝落ち葉掃きは寒いっ! 
             大工さんたちがとても早く来てしまうので(冬時間) 
                大急ぎの朝のひとこま なのでした。
                 そしてこちらは、野菊?かな?
本当に美しいものは凍えたりしない
               こちらもうっすらと霜をまとっております。
            でもそれがまた、なお美しさを引き立てているような。
              実はこちら。。。数年前に空き地になった場所
            そちらに住まわれていた老婦人を思い出させるような。
            さて、しもつき・しもつき~~♪(なんのおまじない?笑) 
          26日かん芸館も「かきねのまがりかど」にせまっております。 
                衣装・・・変えます(お楽しみに♪)
             ピアノ独奏曲・・・変えます(←墓穴?笑)
                 そして、サプライズゲスト2名登場♪
               サプライズだから、ないしょないしょ・・・ふふふ 
                   みなさまの心に「ほんとうの空」を
                 そしてやさしい時間をお届けいたします。 
                      
こどもたちの手によるクリスマスツリー
                 こちらはヒロミーナ姫宅のクリスマスツリー 
                       彼女の雰囲気だと
              「スワロフスキーのオーナメントを集めてるの」 
             なぁんて言っても、自然なくらいのゴージャスさなのに 
             実際そういうことをしようと思えばできるんだろうけれど 
                 ↑は飾りは、子供たち(イケメン男子2名)が 
             幼稚園時代から作ってきた「飾り」を毎年保存して
                それらで飾られたアットホームなもの 
                そうね。姫はほんとうにそういう人。 
             なにが大切なのか、をしっかりとらえている人。 
               だから、彼女が子供たちに向ける笑顔は 
             ほんとうに美しいのだと、あらためて思います。
                 そんな姫の魅力がいっぱいつまった
                   「叙情の風 渡る季(とき) 」を
                みなさまと、ごいっしょにすごせること
                   心より楽しみにしております。
                      さてと~~♪ではでは!
                 ~ ♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪  ~
              なによりも まず 音楽
                   さらに なお 音楽 
                      そして 常に 音楽
                            -ヴェルレーヌー 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.23 11:27:08 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: