アロエ化粧水




♪アロエ化粧水♪


アロエジェル

引き続き
手作りコスメ素材の店「ぴのあ」 さんで購入した
アロエベラジェル原料セット で化粧水を作って見ましたぁ~♪

作り方は簡単だけど

アロエベラエキスとキサンタンガムを混ぜるのに

キサンタンガムをダマにしなうようにするのが思いのほか大変!

ミニホイッパーで思い切りぐるぐるぐる~

はぁはぁ手が痛いー

でもそのうちジェル化してきて・・・うわぁー・・出来てきたぁ

なんだか感動!
ただ混ぜるだけ・・・なんだけどねっっ!

息子がわたしの手をすりすりして・・・

「ママの手つるっつるっ~!!」

つけ心地はしっとりさらさらなかなかですよぉ~!!

やっぱり手作りコスメはまるなぁ♪



*******アロエ化粧水*******
原料
アロエベラジェル原料セット
  アロエベラエキス 約20.0g
  キサンタンガム 約1.0g

植物グリセリン 小さじ1
ラベンダーE.O 2滴
精製水      適量(100ccくらい入れたかな?)


作り方
アロエベラエキスを湯煎で70℃まで加熱します。  
少量ずつキサンタンガムを加えます。  
ダマにならないようによく攪拌しながら溶かします。  
攪拌しながら冷ますとアロエベラジェルの出来上がりです。

アロエベラジェルに植物グリセリンにラベンダーE.Oを加えたものを混ぜ
好みの柔らかさになるまで精製水を加えます。



手作りコスメ素材の店「ぴのあ」さんより

アロエベラエキス [ Aloe Extract ]

ユリ科植物アロエベラの葉または葉汁を乾燥させたものより抽出して得られるエキスである。
主成分は結晶性苦味質アロインとアロエエモジンで少量の苦味健胃薬、やけど、きり傷、すり傷などに粘液を塗布するなど昔から民間薬として伝承されており、皮膚の損傷の治療効果が期待できる。保湿効果、消炎効果があり、肌荒れを防ぐ目的で、化粧水、クリーム、乳液などに広く使用されている。

キサンタンガム [ Xanthan Gum ]

キサントモナス属菌を用いて炭水化物を醗酵させて、菌体外に蓄積した多糖類を精製した天然のガム質である。
類褐白色の細かい粉末で、わずかに特有なにおいがある。
一般の他の天然ガム質の分子量の10~100倍も大きく、約200万とされているが、1300万~5000万との報告もある。この分子量の大きさが特異な粘性をもたらす。
増粘剤として食品や化粧品に使用されるが、化粧品にはオーデコロン・メイクアップ化粧品・基礎化粧品などに広く使用される。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: