minute(ミニュート)のブログ 日刊ちょこっと福祉ニュース 今日の報告 オススメ商品も紹介中 by靖

minute(ミニュート)のブログ 日刊ちょこっと福祉ニュース 今日の報告 オススメ商品も紹介中 by靖

2024年03月19日
XML
カテゴリ: 障がい福祉

だいじょうぶ 武田双雲玄関用言霊日めくり ([実用品]) [ 武田双雲 ]


逆説の日本史3 古代言霊編(小学館文庫) 平安建都と万葉集の謎 [ 井沢 元彦 ]


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ にほんブログ村     ​ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ ​​ にほんブログ村   にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護情報へ にほんブログ村


思考は現実化する、とよく耳にします。
実はこの言葉には深い真理が込められています。


今日は、あなたの発する言葉は現実化することをお伝えしますね。




潜在意識にはいくつかの特徴がありますが、
今回はその中でも「人称を区別しない」という特徴についてお話ししましょう。


例えば、
「あの人はダメだ」
「彼女は身勝手だ」
と他者の悪口を言ったとします。


潜在意識は人称を区別しないため、
「(わたしは)ダメだ」
「(わたしは)身勝手だ」


といった自分に向けた言葉としても認識してしまうのです。


これは怖いですよね。


要するに、ネガティブな言葉は発したら、
当人にネガティブな影響を強く与えてしまうのです。


逆に、誰かを褒める言葉は、あなた自身が褒められていることになります。


人は言葉によって思考し、行動します。
だから「言葉は現実化する」のです。


あなたはポジティブな言葉を心がけていますか?


言葉には大きな力があることを知って、
ポジティブな言葉でよりよい未来を現実化させていきましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月19日 20時05分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: