しかし、実は
自分の「軸」や、「自分探し」が
重要ではないことをご存じですか?
では、一体何が大切なのかというと、
それは「生命の根っこ」を持っているかどうかです。
根っこがしっかりしていれば、
どんな困難にも耐えられる強さを持つことができ、
根っこが揺るがない限り、
柔軟でしなやかな生き方ができるからです。
この「根っこ」とは、単なる「軸」とは異なり、
強い意志や確固たる信念を指します。
例えば、
どんな小さなことにも
感謝の気持ちを持ち続けることができるかどうか。
「ありがとうございます!」と
心から言える自分がいるかどうか、それが大切です。
「愛をもらう自分」も、
「愛を返す自分」も、
実は自分そのものです。
自分の内面はすべて行動や言葉、文章に表れるのです。
自分の「軸」や「自分探し」を追い求めるよりも、
自分で決めてこれをやるという「根っこ」と、
感謝の気持ちを常に持ち続けましょう。
透析続けながら8時間勤務 テレワーク用い… 2025年11月24日
考えすぎる性格を直したい!何でも深刻に… 2025年11月23日
苦手だらけの場所で大興奮! 自閉症の娘と… 2025年11月23日