みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2007.09.10
XML
カテゴリ: 食べる
さつま芋の季節がやってきました~♪
さつま芋、大好物です。

以前に勤務していた職場では、
「おいしいお好み焼きの焼き方」や
「子どもも外国の方もラクに作れる和のおやつ」を
大真面目に考えていました。
そこで、秋にテーマとなるのが「さつま芋」です。
ホットプレートを使うもの、屋外での焼き芋、
結構真剣に考えたものです。


そう考えて工夫したのが「レンジで焼き芋」です。
普通に500Wで加熱すると、
真ん中は硬いのに端っこは加熱が進んでカチカチに乾燥、なんて失敗。
色々試した結果、
「濡らした新聞紙かキッチンペーパーで包み、『解凍モード』で30分」
がおいしくできると発見しました。
今はレンジにも「強・弱」が選べる機能があるので、
私は弱(200W)で20分ほど加熱しています。
(さつま芋の大きさや水分の含有量で時間に差がありますが)
時間をかけて弱で加熱すると、ほくほくにできて甘みも強いように思います。

IMG_0425.jpg

お昼に、このさつま芋と卵を使って「マヨグルボート」を作りました。

ゆで卵とさつま芋の中身を和え、皮に戻して魚焼きグリルで焦げ目を。
皮もおいしく食べられるのです~。

レシピ詳細は コチラ です。

IMG_0434-2.jpg



*******************************


会場で 「がいこつさん」 を購入し、サインもしていただきました。
たくさん展示されていた原画は見ごたえがあって、
出版作品とは違う色合いに驚いたり、
小さい修正液や切り貼りの跡にプロの魂を感じたり。
大人から子どもまで、幅広い年齢層の方がたくさんいらしていました。
「この先3~4年は新潟に来ません」などとおっしゃらず、
ぜひまたいらしていただきたいものです・・・。


↓これらの作品の原画が一同に!!!(もっとあったの)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.29 22:22:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: