みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.04.14
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: 食べる

春蕪と新玉ねぎのサラダ

春先のかぶの「はしり」が出回り始めました。
市内では2月に種をまいてこの時期から収穫する、春のかぶ。
筋っぽさがなくみずみずしく。皮が薄く。そして、すごく甘い!
日曜日の晩ご飯には梅風味の浅漬けにしました。
そして、昨日は新玉ねぎとサラダに♪

*春かぶと新玉ねぎのサラダ* 2人分

                 かぶ・・・大きめ1個
                 新玉ねぎ・・・1/2個
                 トマト・・・小さめ1個

                 ●醤油・・・大さじ1
                 ●酢・・・小さじ2
                 ●柚子胡椒・・・小さじ1/2
                 ●オリーブオイル・・・大さじ1

みずみずしいかぶ、葉っぱは味噌汁にしました 野菜の切り方は、何でもいいのです、お好みで・・・。

     1)かぶは皮付きのまま薄切りにする(写真はうすい櫛形切り)。
       玉ねぎは皮をむき、かぶと同様に切る。

     2)●の材料を混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
     3)1を器に盛り付け、2を回しかける。


「こう切った」というのを書いただけでして・・・。
「全部1cm角のダイス状」「ぜんぶマッチ棒状」でもいいかも。

ドレッシングは Cpicon トマトをはさんだ鰹のタタキの一口おつまみ と同じもの。
柚子胡椒の代わりに「かんずり」でも美味しいです。
かぶも新玉ねぎも水分が多いので、「濃い!」と感じるくらいが合うかな。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

***************************

頂き物のピール2種と手作りハーブソルト☆

kabatan&まき さんから、またまた頂き物!
手作りの柑橘ピール2種と、自家製のハーブソルトです。

私は新年早々レモンピールに挑戦し、失敗。
すごく丁寧に作ったのに、硬かったの。
敗因は、「全力で白い部分を取り切った」こと。
あれは、ちょっと残した方が美味しいのですね・・・。

kabatan&まき さんの ピールレシピ は→→→ コチラ

お菓子に使うのがもったいなくって・・・。
紅茶のおともにそのまま、じっくり噛み噛み頂いています。
我が家、加工食品は「そのまま味わう」が、実は一番好き。
最もその食材や、そこにかけられた手間・時間に迫れる気がするのです。
とは言え、ケーキやクッキー、パンに使いたい気もするしなぁ。
kabatan&まきさん、大事にちょびっとずつ食べますね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.14 14:01:16
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: