みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.04.29
XML
カテゴリ: 食べる

持てちゃうフレンチトースト、じゃが芋編

持てちゃう、フレンチトースト。
卵液をしみ込ませて焼いた食パンを、レタスで包んで食べるの。
上にじゃが芋ピュレとソーセージものせてボリューム出してみました。

学生時代、バイト先に持って行くお昼ご飯をコンビニで調達する時。
よくローソンで、フレンチトーストサンドを買っていてね、そのイメージ。
フレンチトーストサンド、当時はその発想の新しさに仰天したさ~。
挟んであったのは、レタス・ハム・チーズ。
はまっちゃいました。本当に、よく買って食べていたのよね~。
(同じものが続いても、飽きるどころか喜ぶタイプ)
今ですか・・・コンビニ、あんまり行かないですね・・・。
まだ売られているのかなぁ?ちと気になるなぁ。

*持てちゃうフレンチトースト*


                 ロングタイプソーセージ…1本
                 ●卵…小玉1個 
                 ●牛乳…40cc 
                 ●砂糖…小さじ1
                 じゃが芋…小1個 
                 ※マヨネーズ…大さじ1 
                 ※牛乳…40cc 
                 ※塩…少々

                 ケチャップ…お好みの量

  1)●を混ぜ合わせて平らな容器(またはビニール袋)に入れ、
     食パンを10分間ほど浸す。
  2)じゃが芋はレンジでやわらかくなるまで加熱する(500Wで5分間ほど)。
     皮を剥いてつぶし、※を加えて混ぜ合わせておく。
  3)サニーレタスは洗って水気をキッチンペーパーなどでしっかり拭く。
  4)フライパンを熱し、ロングタイプソーセージと、1の食パンの両面を焼く。
  5)サニーレタスの上に焼きあがった食パンをのせ、2を塗る。
     ロングタイプソーセージを中央に置き、ケチャップをかける。


フレンチトースト+具、おいしいなぁ。ローソンに感謝♪



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

*******************************

kamecoco日記 のkamecocoさんが、
金平in竹輪 をお試し下さいました。
もとレシピは山うど&人参ですが、kamecocoさんはゴボウ&人参(に、竹輪)。

kamecocoさんから♪

この金平、食材を息子クンが切ったんだそう。
切ってみてゴボウと人参のかたさの違いに気づいたり。
毎日ご飯を作ってくれる家族のありがたさを実感したり。
これって・・・これが・・・食育、ですよね。
お母さんも、自分でやっちゃった方が早いしラクだけど。
そこをこらえて、子どもが刃物を使う姿を見守る。
いつでも手助けできる体制で(肩に力が入っちゃうだろうなぁ)。
嬉しくって、何枚も写真に残したくなっちゃうでしょうね、きっと。
食べる時も、「おいしい」を連発しちゃっただろうなぁ。
・・・なんて思いながら、ブログを読ませていただいたのでした。
kamecocoさん、息子クン、ありがとうございました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.29 09:43:22
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: