みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.11.03
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_6604-2

「ケンタロウのピザ教室」 のあった土曜日の晩ごはん。
洗い物が面倒だー、ってことでワンプレート。
マコガレイのおろし煮、昆布巻き、実家キャベツの浅漬け。

IMG_6607-2

こっちは、その翌日の日曜日の晩ごはん。
手前にあるのは、 amicchiさんの「ねぎ塩ビーフ」 です。
クリッピングして・・・やっと作れた~♪
簡単で、おいしい!おすすめ!
昆布巻き、身欠き鰊の甘辛煮、 カリフラワーの甘酢漬け 、パプリカ炒め。

昆布巻きと身欠き鰊は・・・買ってきたもの。
ピザ教室の会場から歩いて数分のところにある、本町市場。
アーケードの両脇に、魚屋さんや八百屋さんや衣料品店。
真ん中の道路にも、ポッポ焼きや漬物屋さんの露店いろいろ。
(ロシア雑貨・・・マトリョーシカとか・・・の露店もあった)

昆布巻きを買ったお店・山上水産 これ140円の昆布巻き(中身は鮭)

新潟本町食品センターという建物の1階にある、山上商店さん。
過去2回連続で「売り切れ」という目にあっている、昆布巻き。
中身はね、鮭なんです!ご飯に合う味なんだよ~。1本140円。
今回は、買うことができました。
でも、私たちの2人後のお客さんで、売り切れ。セーフッ。
あと、身欠き鰊の甘辛煮も買いました。1切れ100円弱よ~。

カトウ食材のお惣菜屋さん マコガレイのおろし煮、200円

プロ向けの食材を扱うカトウ食材さん経営の、お惣菜屋さん。
お魚の浜焼き、天ぷら、季節野菜のサラダや煮物など・・・。
美味しそうなものがお店いっぱいに並んでいて、目移り。
今回は「マコガレイのおろし煮」を2人分購入しました。
から揚げのマコガレイを、大根おろしたっぷりのダシで煮てあるの。
なんと・・・1人分、200円。ビックリでしょう?
自分で作るより、安くて美味しいと思われます。

新潟市の中心部にある本町商店街。
すぐ近くに古町通りという繁華街もあるのだけれど。
来年、老舗のデパート(大和新潟店)が閉店することに決まり。
みんな自家用車で行きやすい郊外の大型ショッピングモールに行くし、
昔ながらの中心部はなんか・・・寂しい雰囲気が加速気味。
大型ショッピングモールの駐車場は無料だけど、
中心部は210円/30分だからね・・・。
そのかわり、2000円以上のお買い物で1時間くらい無料券が出るけど。
でも、安い駐車場(100円/30分)も増えている。
少額の買い物ならココ便利。日中長く停めても上限1000円だし。
楽しいよ・・・古町も、本町も。
オットは「毎日、買い物に行きたい」って言ってます。
(平日は、会社に行って下さい・・・)



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
只今、 ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

**************************

むっちーのままごと日記?? のmuttiy713さんが。

muttiy713さんから♪

ちく和☆ナポリタンソテー をお試し下さいました。
私の奇妙奇天烈奇想天外レシピに勇気を持って挑んで下さり、
心より感謝を申し上げます~!しかも・・・

muttiy713さんから♪

パンにのっかっちゃいました!すごぉぉぉい☆斬新です!

ご自宅で色々なお野菜を作られているmuttiy713さん。
今回の材料にも、自家栽培の新鮮野菜が使われているそう。
ランナーのご主人を気遣う、お野菜とたんぱく質たっぷりの食卓。
みなさんも、覗かれてみてはいかがかしら~?
なんか、今朝は 雪が降った みたいですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.03 09:32:12
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
lehupuri  さん
ネギ塩ビーフと言うお酒に合いそうなネーミングに惹かれて遊びに行ってきました。
サラダオイルとごま油を混ぜるのがポイントなのですかね~。
プロ向けの食材を扱うお惣菜屋さんなんてすごく美味しそうですね~。
色々なお店があってうらやましいな~。
神奈川ってあまりない気がする~。
知らないだけかな?
(2009.11.03 09:41:35)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
魅力的な市場ですね。
それに ヘルシーな食卓
毎日、通いたくなっちゃいそう! (2009.11.03 10:18:33)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
あ~~私、中身が鮭の昆布巻きが一番好き!!!
鰊のよりずっと好き。
どうしてもお正月ってイメージのある昆布巻きだけど、普段から食べたいですよね。
こちらでは、あまり市場って言うところと縁がありません。京都の錦市場みたいなとこ、大好きなの。
ショッピングモールより、楽しいのだけどね・・・ (2009.11.03 11:08:34)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

先月の・・・

絶好調64位・・・

おめでと~!!

応援・・・ポチ (2009.11.03 11:50:44)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
お久しぶりで~すヾ(・∀・)

山上商店さんの昆布巻き、めっちゃ
美味しいよね~(^~^)
カトウ食材さん経営のお惣菜屋さんの
お弁当バイキングってまだやってるの
かなぁ~?
ぜんぜん行ってなかったけど大和が
閉店するのは寂しいよねぇ(ノ_・)

もちろんリンクも画像もOKでっす^^
あんまりきれいに撮れなかったけど
あれでよかったらぜひ使ってくださ~い☆

応援本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
ポチっと応援完了にゃん(=゚-゚)ゞニャッ☆
(2009.11.03 15:25:43)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
MIAW  さん
ケンタロウさんのピザ教室、楽しそう。
有名な先生の話を聞くとコツみたいなのがわかっていいですよね。
いいな、そういう古い市場のお惣菜屋さん。値段もすごくお得なかんじ。残念ながら、うちの界隈にはないのです。
オレンジページのレシピフェアも興味ありなんだけど、その日は予定があり…。 (2009.11.03 16:10:57)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
昆布巻きに目が吸い寄せられました
こちらでは鮭も昆布のこれの半分ぐらいで
お値段は しっかり高いの
おいしいでしょうね 昆布巻きが食べたいな。ポチ (2009.11.03 16:50:48)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
こういう商店街や市場って好きだわぁ~人情味溢れて暖かいのよね~
んで、ヘタに作るよりも安くて美味しい!!(笑)
最近は郊外型の大型スーパーが増えてるから頑張って欲しいって思うな~

昆布巻きも好き♪京都はやっぱり鰊がおおいかも?
そして昆布巻きって書いて「こんまき」って言うのよ。 (2009.11.03 17:07:49)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
::chocolate::  さん
この夏、こちらのアーケード街に初めて行きました。
でもカレー食べてヨーカドーにちょこっと寄っただけ。
イカの浜焼きの美味しいお店があるとTVで見たんだけど
こちらだったかも。
カトウ食材のお店だとは知りませんでした。

駐車料金かかるのがイヤでこの辺りは面白そうに感じながらも遠のいちゃってます。
信吉屋さんのある、あの通りも食べ歩いてみたいのだけど・・・。
仰る通り、便利な郊外型スーパーに思いっきり傾倒してしまっている私です。
時間とお金に余裕ができたら散策するぞ!(←いつ?笑)

それにしても本当に寒いですよね、今日は!!
体調崩されませんように。 (2009.11.03 18:11:44)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
kiki-rin  さん
美味しそう~~!それが1つ200円???
そのお店のそばにすんでいたら。。。
毎日お料理さぼっちゃいそうです(●^皿^●)

みつみつさんのすんでいる近く!いろんな買い物する場
があって羨ましいです☆
いつか、新潟。旅行してみたいなあ。。。
市場とかもいってみた~~い!
新潟だとおすすめの宿とか温泉、観光地。どこになるんでしょう??

(2009.11.03 18:38:17)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
かれんR  さん
市場巡り、楽しそう~!!!
プロ向け食材を扱うお惣菜屋さんなんてあるんですんね*
しかもお値段がびっくり!!!
容器が木の舟盛りにのっているのがいいですね~*

みつみつさん、今日もありがとうございます★
ゆっくりとのんびり進めていきますね*

ダンナ様、ベースも弾かれるなんてカッコイイですね~!!!
どんなギターをお持ちなのかしら?っと質問*
やっぱり、ダンナ様にもブログを始めてもらいましょう(笑)

みつみつさんもいろんなの聴かれるんですね*
私はヘビメタ以外は結構ヴォーカルに厳しいかも・・・
スピッツはヴォーカル、いいですものね***


(2009.11.03 18:41:39)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
マゴカレイ、めっさ美味しそうなんですけどぉ~。
こういう感じの商店街けっこう好きだわ♪♪ (2009.11.03 18:59:47)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
muttiy713  さん
まずは~^^
リンク張ってくださりありがとうございます。
つくレポは、楽しいです^0^/
ちくわとごぼうニンジンがすべてあることに、早速作った次第です(おっとさんの弁当のおかずに大活躍しました!)ピーマンは、あったけど入れ忘れました~
たっぷり作っても3日間は大丈夫でしたっ!
あるものの食材で、独創的なレシピを生み出すみつみつ先生に感謝申し上げるしだいですm(__)m

そうそう~♪
今日の買い物に、ビーフを!!
普通に焼いて食べようかなと・・・
でも、ねぎ塩ビーフ☆クリッピングします。。
いいレシピ、ありがとう~♪amicciさん~♪

(2009.11.03 19:12:38)

(*'-'*)  
ももちゃn  さん
ネギ塩ビーフもおいしそう~。
ワンプレート料理、いいですね。
後片付け、めんどうですものね。 (2009.11.03 20:00:54)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
双子座ポン  さん
みつみつさん、こんばんは!おひさしぶりです!
寒かったですねー!新潟は雪が降ったとか。。。
佐賀も寒かったです。コタツを早々と出しました。
ケンタロウさんのお料理教室に行かれたんですねー!うらやましいです。ものすごくたのしい雰囲気が、ハートが伝わってきましたよ。
商店街・・・隣の町の商店街がそれぞれのお店の「一品物」にこだわっていて、チラシが時々出るんです。がんばっていて、私もお休みの日はお買い物にいくことがあるんですよ。今度の楽しみは手作りの「田楽味噌」!楽しみです。 (2009.11.03 22:42:34)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
kamecoco  さん
安い!いいなぁ。こんな商店街。
行きたいなぁ。好きです、こういうの。
みてても楽しいものね。

ワンプレートで洗い物を少なくは賛成です♪
洗い物が少ないだけでも楽になりますよね~。 (2009.11.03 23:06:44)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
chiro1003  さん
今までのを見てて、もう本当に食べたくなる物ばかりね~
今回の旅行で日本食のありがたみがわかったわ~
行き着くところは家庭料理よね^^
市場で買って美味しい物を食べたいわ(*^▽^*) (2009.11.04 05:02:02)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
creamR  さん
どこでも昔栄えた本町の商店街が寂れていくんだね・・・。
うちの方もシャッター街になってきてるよ
やっぱり駐車場が有料は・・・行きにくい
それにしても昆布まき大人気なんだね☆
ゲットおめでとう♪ (2009.11.04 08:54:07)

こんにちは☆  
ワンプレート
相性が良いととても素敵なメニューになりますよね♪
お魚の入っている容器が良いですね♪

市場に行くと何故かテンション上がりますよね☆

昆布巻き
食べたくなっちゃった☆
(2009.11.04 09:37:01)

Re:市場で買ったお惣菜で晩ごはん。(11/03)  
ta:ma  さん
おはようございます。

市場!!
お惣菜やさんがあるのはいいですね。
絶対に美味しいんだろうな~食べたいです^^
ロシア雑貨が気になります。マトリョーシカ欲しい。
旦那様の「毎日通いたい」とってもわかります!!


鮭の昆布巻き。お正月に新潟出身の父が毎年作ってくれました。懐かしいな~久々に食べたくなっちゃったな・・・・ (2009.11.04 09:59:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: