みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.01.06
XML
カテゴリ: 食べる

カラフルお野菜


ヤーコン・ ビタミン大根 ・赤芯大根・紫色のブロッコリー。
ビタミン大根は中がライムグリーン、赤芯大根は中が鮮やかな赤。
この他、緑のブロッコリーとカリフラワーも頂きました(食べちゃった)。

特製いちぢくの甘露煮

お義母さん特製、いちぢくの甘露煮。
畑で大きく育ったいちぢくの木から、最後に収穫したもの。
気温が低くなって、木では熟し切れなかった小ぶりのもので。
いちぢくにはたんぱく質分解酵素があり、
大量に剥いている途中で指の皮膚が溶けたらしい(怖)
そのくらい、ものすごい量の収穫があったんだそう。

お屠蘇としていただいちゃいました

義妹ちゃんからのお年始、 山田屋さんの甘酒 です。
(リンク先から購入ができますよ~)
材料は米糀ともち米のみ。糀が米やもち米のでんぷんを糖に分解。
ものすごく糖度が高い飲み物です。
米糀のつぶつぶ感がまた、おいしいの。
糀買ってきて 自分でも作る くらい、甘酒好きの私。
お屠蘇に、瓶の半分くらいを飲んじゃいました・・・。
すっごくおいしかったですっ。

あの有名なお取り寄せラスク

お取り寄せスイーツとして女性誌でも話題の ハラダのラスク
ご縁があって、お義父さんは工場見学をして来たらしい!
いいなぁ、私も工場の中を見てみたかったなぁ!
定番ラスク と、 チョコがけラスク(プレミアム) を頂きました。



我が家からのお年始は、 私のお節 復刻ラガー1箱でした。
お年始といっても、お義母さんがおせちの材料費を下さるのでした。
昨年・一昨年は「お年始だからいらない」「いや、それは困る」でプチモメ。
なので、今年はありがたく頂戴することとしまして。
んで、頂いたお金で、みんなで美味しいお蕎麦屋さんへ行く予定!

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」&「ブログ村二人暮らし料理」に登録中。
ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」「ブログ村」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.06 12:48:50
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: