初期

☆開始~一ヶ月間のメニューへ☆ ☆中期メニューへ☆ ☆後期メニューへ☆


■■■ 離乳食初期 ■■■
☆ ごっくん期 ☆
■目標■
まず、スプーンに慣れて、離乳食を“ごっくん”と飲み込むことができるようになることや舌触り、味に慣れることが大切だと思います。
☆離乳食に慣れてきたら栄養バランスも考えましょう☆
■固さ■
ドロドロのポタージュ状のものから始めまましょう。 固さは市販のベビーフードを一度購入して参考にするとわかりやすと思います。
■食べ方■
最初はダラダラこぼすと思います。
スプーンもいろんな形を試すといいと思います。
最初はスプーンにのせられた食べ物を上唇でとって中へ入れてみては?
練習を続けているうちに自然と唇を閉じてゴックンと飲み込むことができるようになります。
☆食べ物をゴックンと飲み込めるようになることが大切☆
■分量■
量は1日1さじから、1~2日ごとに1さじずつ増やしましょう。
赤ちゃんが欲しがっても、急に増やさず、徐々に増やしていきましょう。




■■■ 離乳食に使用したグッツ ■■■
くまのプーさん 離乳食じょ~ず
調理セット
サンミルミキサー FM-60
ミルミキサー
CHUCHU離乳食保存用 小分けパック 60ml*10個
保存容器
手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜 4.5g*8袋 7ヵ月から
レバーのBF
ほほえみ 350g
非常用に購入したミルク
炊飯器でお粥ができる
取る・練る・混ぜる!タイガークラウンのウィズ シリコンゴムヘラ 小
離乳食作りに便利
★★★


■■■ 初期メニュー ■■■
★★★ *

★★★

★★★

★★★


野菜のペースト
 1.野菜を1cm角ぐらいに切る
 2.野菜を鍋に入れてひたひたの水を入れ、軟らかく煮る
   ※途中で水気がなくなったら水を足す
 3.裏ごす
 4.残りのスープで固さを調整する
   ※スープの変わりにお湯または粉ミルクで固さを調整してもOK
   ※冷凍保存する場合はお湯でのばしてから保存


卵黄のペースト
 1.玉子を鍋に入れひたひたの水をいれる
 2.中火で30分間茹でる(固ゆで玉子を作る)
 3.卵黄を取り出して裏ごす
   ※温かい方が裏ごしやすいです
 4.お湯または粉ミルクで固さを調整する
   ※冷凍保存する場合はお湯でのばしてから保存


野菜ポタージュ
 1.野菜(4種類ぐらい)を1cm角に切る
 2.野菜を鍋に入れてひたひたの水を入れ、軟らかく煮る
 3.軟らかくなるまで煮る
   ※途中で水気がなくなったら水を足す
 4.ミルサーで潰す&混ぜる
 5.食べる時にお湯・粉ミルクなどで固さを調整
   ※離乳食の進み具合によって潰し具合を変える
   ☆冷凍保存に向かない野菜でもポタージュにしてしまえばOK
   ☆野菜ポタージュをいくつか冷凍保存して、食べる時に他の野菜ペーストやきな粉、麩、BFなんかを
      混ぜるとバリエーションがあっていいかも!


ヒジキ(保存用)
 1.乾燥ヒジキを ミルサー のお茶挽き機能で細かくする
 2.ヒジキをぬるま湯または水で20分程戻す
 3.ヒジキを鍋に入れ[戻し汁+水]をひたひたに入れ、軟らかくなるまで煮る
 4.火からおろして冷ます
 5.冷めたらラップの上に平らに均して、菜箸で板チョコ状に折れ目を入れる
   ※薄い方が解凍が短時間で出来ます
 6.冷凍庫で固める
   ☆使用するときには折れ目があるので簡単に折れます

このページの先頭へ 開始~一ヶ月間のメニューへ ☆中期メニューへ☆ ☆後期メニューへ☆ ☆HOME☆


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: