オ ニ オ ン の つ ぶ や き

オ ニ オ ン の つ ぶ や き

扉が閉まる



あわてないこと。

でも向こうの方から閉まってしまった時は、無理に開けようとしないこと。爪を痛めますよ。。

隙間風の様なモノが入って涼しかったのが、前から開いていた扉が閉まってくれたおかげで暖かくなった。これから寒くなる季節なのでちょうどいい。

自分から閉めるべきか否か、迷っていたが、勝手に閉まってくれた。

これですっきりしたわけです。

ひとつ閉まらないと次の扉が開かないのです。

次の扉のこっちと向こう側の波動が同じになれば、扉は開くのです。扉の向こう側はこっちよりも高い波動です。ちょうど水門のようなもの、圧力が同じになればシャッターは開けられるのです。だから、前から開いていた扉が閉まるということは、今これからの波動が高くなってしまったということ、向上したということなのです。

そこには、前よりも多くの光が、可能性が用意されています。波動を下げないでそのまま安心して委ねることです。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: