目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2009.08.20
XML
カテゴリ: 日記
こんばんは。


ど~でもいい話をします。

先日美容院へ行ったのですがどこでも必ず言われるのが



現在、レイヤーの部分を伸ばしているので
あえてすいたりしていません。
だからってのもあるんだけど確かに重いのは重い。

でもしつこい。どこの美容院もそう。

「量が多いから」乾かすの大変でしょ?

とか。

わかってるっつうの

悪気はないんだろうけど「量が多い」って
明らかにほめ言葉ではないんだろうな、っていう
印象。



ほかにもありませんか?

「肌が強いからどんな化粧品でも合うっていいね~私敏感肌だから」
「朝が強いのっていいよね、私貧血だから朝起きれないの」
「色が黒い日焼けして赤くならなくていいよね~」
「一重」(厳密には奥二重ですが)とか
「いつも元気だね」


もちろん相手方に悪気はないのだろうけど
なんとなく・・・・って思う言葉たち。
私がコンプレックス持ちすぎなのかしら?

先日もある人が私の車
「バックモニターがある、 ポルテ のくせに」
と言いました。

ポルテのくせに??

悪気はないんだろうけどこういう何気ない一言に
本音が隠されているような気がしました。

「足 細いよね」とかね。
、と使うということは他は太いということで。


10代の時も友達の車に乗っていたら
「う、軽なんかに抜かされた」って言いました。
当時私は軽自動車に乗っていたので
自分の車をバカにされているような気がしたものです。


なんか脱線しまくりですが・・・
そういうのを踏まえて自分の発する言葉に注意しようと
思いました。



今日は夫が田園都市線が動かなくって
東横線→大井町線経由で帰宅してきました。

手に持っていたのは・・・
DSC02788.JPG
コージーコーナーのケーキ。
二子玉川で降りて歩いて帰ってきたので駅で買ったみたいなんだけど。

どうしたの?って聞いたら
「電車が動かなくなったからお詫びに東急がくれた
って(笑)

そんなんで東急はケーキくれないよ。
いつも素直じゃないんだから~(笑)

おいしくいただきました。
ご馳走様。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.20 23:06:43
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: