何でも日記

何でも日記

PR

プロフィール

yuzu-chan

yuzu-chan

カレンダー

お気に入りブログ

恋する着物生活~リ… さちりん-vovさん
初めて着物---キモノ… coco_vさん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
双子ときなりのおき… きなり*さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
sakura529さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん
ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
着物でだらら~ん えどこもんさん

コメント新着

rqairvvba@ nenTBlFVrRXnFXcurrc jsKiLk &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
cksbufr@ WPwtdkGeVgUxxxJXm gRBp1S &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
花mizuki_ @ ご無沙汰しております<m(__)m> お久しぶりです。本当に長い間ご無沙汰し…

フリーページ

2010年02月20日
XML
カテゴリ: 2010年の装い

今日は暖かでした。

着物でお出かけには最適でした。

行ったところは、久しぶりのリサイクル着物店「和風」さん

しかし、呉服部門で展示会開催中。

見るだけですよ。目の保養だけですよと確認してから、のぞいてみました。

素敵な着物がいっぱい~~~

更紗柄や友禅

おかみさんに迫られたのは、結城紬

もちろん器械旗ですが飛び柄の雪輪模様の茶系のもの。

私のツボですが絶対無理なので断るのに必死です。

出会いだからって言われてもね~~

ご縁が絶えないようにって言われてもね~~

結城貯金をまじめに考えた私です。

和風の方も来週には色々新しいものが入荷らしいので、来週のぞきますと言って、お店を後にしました。

そして、もう一件行きつけの呉服屋さん

決算市の真っ最中。

着物の値段ってなんなのっていつも思うのですが50%~90%off

絞りの着物で遊んでみました。

100万が→30万なんて、いったいどうなっているの???

でも、1点気になった反物がありました。

それは紅花染めの紬

40万→5万????

化学染料と天然染料を使っていますと表示があったのですが優しいピンク色

へそくり内金に10回まで無金利だからと言う口車に乗って、反物だけ持ち帰り~~

湯のしはしてもらいました。

あらら・・・

結城貯金はどうなったウィンク

お仕立ては10月にすずさんに予約を入れているので、そのときにお願いしようかなって

本当は伯母からの大島を仕立て直そうと思っていたのですが、変更するかも~~~

 反物ばかりたまってしまいます。

今日の装い

画像 940.jpg画像 941.jpg

 着物・・・藍大島(リサイクル和風さんで購入)

 帯・・・・・京袋帯(リサイクル和風さんで購入)

 半襟・・朱鹿の子

 帯揚げ・・抹茶色

 帯締め・・抹茶色

 帯留め・・べっ甲

これに道行きです。画像 939.jpg

実はこの帯はリバーシブル

そこで帰ったから、反対面も締めてみました。

画像 942.jpg画像 943.jpg

小物は変えていません。

イメージが変わりますね。

ちなみに長男はパッチワークの方が好きと言っていました。

≪リサイクル着物≫【サイズ:M ランク:AB】胴抜き 結城紬調絣きもの「絣七宝ちらし」

【オバタ質店】結城紬 藍色 紺色 花模様 【質屋出店】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月20日 18時36分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[2010年の装い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大島  
hanachan3750  さん
大島のつるんとした肌触りが大好きです。
でも、なかなか気に入りの柄に出会わないです。。。
普段着で大島をさらりと着こなせる女性に憧れます~カッコいいですね!

反物だけお持ち帰りしたのですか?どんなのだろう?!キレイなんでしょうね~。へそくり出しちゃったんですか?笑
あぁ~。
また着物貯金がんばらんといかんですね!^^ (2010年02月20日 19時44分27秒)

Re:着物でお出かけしました。、(02/20)  
こんばんは、さくらです♪
この葛藤、わが身のことのように思えます。
見るだけ・・・と思ってもついつい。
仕立て上がりが楽しみですね。
わたしも着物貯金、続行してますよ。^^ (2010年02月20日 21時38分49秒)

Re:着物でお出かけしました。、(02/20)  
mychiiko  さん
女将さんに迫られた結城紬は縁がなかったんです。なんと言われようとも。(≧∀≦)
しかし、赤い糸で結ばれていた反物に出会われたんですね~~。良いな~~~。出来上がってきたら是非着姿を見せて下さいね。
帯素敵ですね。裏と表では全く違う帯!!でも、どちらを締めてもこのお着物にぴったりです。とってもお似合いです~~!!
(2010年02月21日 00時15分51秒)

本当に  
marunyan1025  さん
縁があれば切れることはないですよ~。
着物貯金、貯めようと思いながら、いつも途中で挫折しちゃうんですよね。
紅花いいですよ~。
体を温めてくれるらしいので、真冬には最高です。 (2010年02月21日 01時07分43秒)

Re:大島(02/20)  
yuzu-chan  さん
hanachan3750さん

始めて大島を着たとき、あの肌触りに感動しました。

大島って紬だし、大切にしまっておいても仕方がないので良く、登場させます。

この大島も好きですが伯母からの頂き物の大島も大好きで、どちらも藍大島で今は作られていないものらしいです。


お仕立てまでは無理なので反物だけです。
色は紅花紬のピンク色。
湯のしが終わったら、私の手元に来るのでお楽しみにね。

結城貯金がんばります。 (2010年02月21日 10時52分56秒)

Re[1]:着物でお出かけしました。、(02/20)  
yuzu-chan  さん
kyoto-sakuratsukiさん
見たい→欲しい→買う?買わない?

いつもこの葛藤です。

あまりに高いものは買えないのですがお値打ち品でツボにはまって、お財布も大丈夫そうだったらついついです。

本当は1万円の反物の中から探していたんですけどね。

お仕立ては10月以降です。
それまで、お仕立て貯金します。 (2010年02月21日 10時56分11秒)

Re[1]:着物でお出かけしました。、(02/20)  
yuzu-chan  さん
mychiikoさん
そうなんですよ。
これも出会いだからって言われても~~~

無理なものは無理。

ただ、すすめても最近は無理強いする勧め方は呉服屋さんもしないですね。

着物のお仕立てはまだまだ先ですが湯のしが出来たらお披露目しますね。
反物を

リバーシブルと言うこととT、京袋帯と言うことと、確かお値段は3000円でおつりがきたお値段だったような
とても気に入っています。
(2010年02月21日 11時06分48秒)

Re:本当に(02/20)  
yuzu-chan  さん
marunyan1025さん
次から次にローンを組んで着物を買う事なんて出来ないのですが次に欲しいものを貯めて買いたいなって思っています。

結城の良いのがあったらリサイクルでも良いしね。
ここのお店はリサイクル部門が私はお得意さまですから~~

紅花は好みといい、お値段といい、ツボでした

(2010年02月21日 11時10分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: