何でも日記

何でも日記

PR

プロフィール

yuzu-chan

yuzu-chan

カレンダー

お気に入りブログ

恋する着物生活~リ… さちりん-vovさん
初めて着物---キモノ… coco_vさん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
双子ときなりのおき… きなり*さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
sakura529さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん
ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
着物でだらら~ん えどこもんさん

コメント新着

rqairvvba@ nenTBlFVrRXnFXcurrc jsKiLk &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
cksbufr@ WPwtdkGeVgUxxxJXm gRBp1S &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
花mizuki_ @ ご無沙汰しております<m(__)m> お久しぶりです。本当に長い間ご無沙汰し…

フリーページ

2010年02月28日
XML
カテゴリ: お買い物

先週、行きつけのリサイクル着物やさん「和風」さんのご主人が来週は新しい小物や着物が出ますよ

と教えてくださっていました。

そこで、お買い物ついでにのぞいてみました。

たくさんの帯締めがありました。

素敵なものが多く、悩みどころ・・・・

そんな中での収穫品です。

20100227200202.jpg

上から

 ・ 白地ポイントの柄がかわいいです。冠紐です。

 ・ 臙脂に白とピンクのポイントが入った帯締め。

 ・ 4分紐  表は紫の模様。 裏はオフホワイト

どんどんたまっていく小物達です。

期間限定のポイントが1300もあり、色々考えましたがこちらを購入

きものサロン(’10春夏号)

届くのが楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月28日 21時20分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リサイクル着物やさんでの収穫(02/28)  
こんばんは、さくらです♪
小物を選ぶのも愉しいですよね。
わたしは目移りしてしまって、嬉しい焦りを感じます。
春も近いし、買い足したいものがまたぼつぼつ出てきました。^^ (2010年02月28日 22時02分14秒)

Re:リサイクル着物やさんでの収穫  
MuRaSaKi さん
また小物がお嫁入りされて(*^_^*)コーデが楽しみになりますね♪
梅見のお着物も春らしくて素敵でした!
美味しいものもたくさん!楽しい時間を過ごされてますね~(#^.^#)
私もお出かけしたいです~~~(T-T)
なかなかコメント残していけなくてm(__)m
(2010年02月28日 22時41分40秒)

Re:リサイクル着物やさんでの収穫(02/28)  
hanachan3750  さん
小物はいくつあっても困らないような気がします!
ステキな品物ばかりですね~?いいお店ですね!
わたしの行きつけは、小物はほとんど置いてないのよね~。残念です。 (2010年02月28日 23時02分08秒)

Re:リサイクル着物やさんでの収穫(02/28)  
mychiiko  さん
帯締めに限らず、和装小物ってどんどん増えますよね~~。そして色んなコーディネイトに役立つんですもん、良いお買い物をされたんですね。
ポイントでお着物の本を買われたんですね。こう言う高価な本はなかなか現金で買えませんもんね。って私だけか、、、、?
(2010年02月28日 23時21分13秒)

Re[1]:リサイクル着物やさんでの収穫(02/28)  
yuzu-chan  さん
kyoto-sakuratsukiさんへ

私は小物はいつも特価品かリサイクル品しか買わない人なんです。

今回はどれにしようって選べるほどあったのがとても嬉しかったです。

お値段もお財布に優しくってこれもこれもと3本も買ってしまいました。
(2010年03月01日 06時20分18秒)

Re[1]:リサイクル着物やさんでの収穫(02/28)  
yuzu-chan  さん
MuRaSaKiさんへ

小物ばかりたくさん集まって、いったいどうするのって感じです。

でも、コーディネートの楽しみは小物にアリですよね。

梅にはやっぱり着物でしょうって!!
春らしい装い出来ていました?
でも、梅にはかなわない・・・・

年度末は忙しくなるので、行かれるときにと出かけました。

(2010年03月01日 06時24分15秒)

Re[1]:リサイクル着物やさんでの収穫(02/28)  
yuzu-chan  さん
hanachan3750さんへ

私はいったい何本の帯締めを持っているんだろうって感じです。

でも、微妙な色違いで全く違った雰囲気になるので不思議ですよね。

日頃はここのお店も小物は少ないのですがたくさん入ったとのことで。

リサイクルは良いものは即売れるから、ラッキーだったんですよね。
(2010年03月01日 06時27分18秒)

Re[1]:リサイクル着物やさんでの収穫(02/28)  
yuzu-chan  さん
mychiikoさんへ

そうそう、小物っていつのまにか増えています。
私の場合、帯締めの方が多いかなァ~~

でも、コーディの巾はやっぱり小物
今回のお買い物は私も良いお買い物だったと思います。

全部をポイントで買ったわけではないのですが2月いっぱいの限定ポイントは使っちゃいました。
ポイントを使うとお得感ありますよね。
(2010年03月01日 06時31分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: