全153件 (153件中 1-50件目)
1年ぶりのあけましておめでとうございます。昨年は、異動があり、あまりマジックの練習もできず、みなければならないDVDが溜まりにたまってしまった状態だったので、ことしは、少しでも時間を見つけて、技の練習に取り組みたいなぁ。1万時間の法則。何事も1万時間練習するとプロレベルになれる。ちなみに1万時間は、1日3時間練習で約10年間。
2009年12月31日
コメント(0)
昨年も、結構、通信販売で勉強しました。ただ、モノによって自分にあったりあわなかったり。ユーチューブなどでデモをみて買うのですが、こればっかりはなかなか。先日、ネットで購入した商品が違うものが届いた。追跡調査をしてみれば、商店からの確認メールの段階で、他の商品に間違っていた。そこで気がついて、よく調べれば良かったのだけど、そのままリターン。自己責任ですね。1つ勉強しました。
2009年01月02日
コメント(0)
某店で通信販売(3点)を頼んだら、東京-広島の送料 900円代引き手数料 670円これだけで、併せて1570円。こんなに取られたらやれまへんでぇ。
2008年09月20日
コメント(0)
以前、紹介した「演芸亭なかしま」が閉店に。広島ではこういった文化が根ざすには、なかなか敷居がたかいのかもしれません。残念。
2008年06月11日
コメント(0)
ステージマジック。あまり得意ではないので、ギミックの嵐。15分程度だったので4つほど。シナリオも練っていたのだが、アドリブを入れたらアラアラ。トリのマジックのネタ準備がうまくいかず、服の中で引っかかってしまい、まもたせて話していたら、いらぬ話をしていた。反省。トラブったときにどう対応するか。プロとアマの境界かもしれない。
2008年05月29日
コメント(0)
帰宅するとポストにポンと小さな箱が1つ。FromU.S.A.無事に届きましたね。税関で開封された様子もなく到着。27日に申し込んで、決済がその日のうち。発送もその日のうち。約12日間の旅でした。開封してみると壊れている様子もなく。ほっと一安心。もちろん、解説は全部英語。といっても結構デモムービーがネットでたくさん混乱されているから、あまり心配ではない。さて、そろそろ練習タイムかな。併せてパレット屋からDVDも届いたので、楽しい週末になりそう。
2008年05月09日
コメント(0)
久しぶりに海外の通販を利用してみた。ショップは、Mad Hat International。初めて使う店。あっちこっちで検索して情報を探してみたが、悪い情報も見つからないので,ひとまず挑戦。45ドルの商品に送料が約20ドル。保険は付けませんでした。さて、何日で届くだろうか。支払いはクレジットカードだけど、こちらもpaypalというシステムに挑戦。このシステムは海外では結構流通しているとか。メリットは相手の商店に自分のクレジットカード番号を伝える必要がないので、リスクが少しはダウンしたかな、と思っている。
2008年04月27日
コメント(0)
ビルの3階に小さなマジックを見せる店がある。これで広島は3軒目?こういった文化がなかなか根付きにくい地なので、ぜひとも末永くがんばって欲しいと願っている。
2008年03月15日
コメント(0)
先日からフラリッシュのDVDを見て、練習をはじめたけど、手が小さいのでとっても苦痛。手品をするには手が大きい方が圧倒的に有利なのかな。小さくても素早く動けばいいのだろうけど、練習あるのみ?○○式背が伸びるじゃないけど,手が大きくなる方法はないのかな。
2008年02月27日
コメント(0)
テンヨーの錯覚定規を購入してみた。注文の時、あまり食指は動かなかったのだが、これがどうして、結構面白い。難しいワザは不要なので手順だけ覚えれば、小学生でも演技可能。でもってビジュアルでわかりやすい。原理はわかっていてもあらためて目の前でみるとそれなりのインパクト。初心者向きとしてはオススメ。
2008年01月20日
コメント(2)
昨年は、ようやく人前でできたので、今年は客を選ばずやることを目標にしたいですね。となると、どうしてもステージ系が中心かな。順番やネタを勉強しないとね。
2007年12月31日
コメント(4)
他人の前でするようになって、いろいろと構成が気になり始めた。つかみはこうで、トリはこれ。笑いはここでとって、もし、前に見た人がいたらこうする。プロの人たちは、そのあたりも全部計算づくでやるんでしょうね。シロートでノーギャラだから、その辺りはあまり気にしていないのはアマチュアの弱点。
2007年12月31日
コメント(0)
忘年会の帰り、行きつけのスナックで「なんかやって」とママさん。20人程度を相手にロープがハンカチになる、指先のライトなど簡単なものを3-4つ小さなマジック。わかりやすいマジックが受けますね。全く知らない人ばっかりを相手には、初めてでした。小心者の私にはまだまだプロにはなれません。
2007年12月16日
コメント(2)
忘年会の季節です。先日の宴会で「最近、マジックに凝っています」と自己紹介したら、^「なんかやれぇ。」の声。そうですよね。でも、起立したままで20-30名相手にとなるとステージマジックかな。何も準備がなかったので、ごまかしてしまいました。今月は、ネタを色々ともちあることにします。
2007年12月03日
コメント(0)
最近、どうもよく忘れる。MMLで一生懸命練習して、取得したはずなのに,2、3日練習をしないと「あれ?手順はどうだったけ?」パケットものは、どうしても手順が重要なので常に練習をしていないと忘れてしまう。手品用のノートを作って,そこに取得したワザを記入しないとだめかな。自分のワザをビデオで録画しておくのが一番よいのかもしれない。
2007年10月30日
コメント(0)
初めてタリホーのカードを使ってみた。テレビでは前田知洋さんがよくつかっているのでおなじみだけど、実際に手に持ってみるのは初めて。いつもはバイスクールなので、若干手触りが違う。カードそのものが少し薄いのかな。ナノメーターで調べてみればよいのかもしれない。どちらが自分にとって使いやすいか、しばらく使ってみることにしよう。
2007年10月09日
コメント(0)
本家の写真ブログが忙しく、こっちはちょっとお休みしていました。でも、毎月MMLは届くのでがんばって練習しています。今月は欲をだしてM-DECKなるものに挑戦してみようかと思っています。そうそう、最近見つけたブログで一言「凄いマジックより楽しいマジック」確かにね。凄いのはできそうにないから、ネタがわかっても失敗しても、みんなの笑顔をめざすのがよいのかも。といいつつ、練習をさぼる理由を探している??
2007年10月04日
コメント(2)
久しぶりにハンズのマジックコーナーへ行ってみたら、ずいぶんと模様替えがされていた。商品もかなり入れ替わっており、新しい商品を見るのはわくわくするけど、自分が通信販売で苦労して入手した商品が並んでいるのを見ると、ちょっとブルー。でも、気分一新で、またちょくちょくお邪魔することにしよう。
2007年06月14日
コメント(0)
先日購入したバイスクルのカード、なんと中には数独があるではないか。これには驚いた。数独が日本発で世界を席巻しているとは聞いていたが、こんなところで出会うなんて思いもしなかった。もっとも手品とパズルは何となく似て非なるものという感じがしなくてもない。次に購入したカードには何がついているんだろう?お菓子のオマケの匂いがした。
2007年06月10日
コメント(0)
悪い癖で、一杯飲むとついつい手品がやりたくなる。ポケットの中にアイテムがいくつか常に入っているのも「なんでだろう??」本人も理由はよくわかっていない。昨晩も披露したのだが、一杯のんでするからトークのろれつがまわらない。おまけに手管もアヤシイ。手元が暗い。じゃ、だまって演技をするとなんのことやらわからない。いかんなぁ。トークも演技の1つ。上手に話せば効果が2倍にも3倍にも。しらふだと失敗を恐れてついつい手元が萎縮してしまうのも原因の1つ。あとは、場数を踏むのみ。反省あるのみ。
2007年05月24日
コメント(0)
前回、シール方式が調子良かったので、あれこれ試してみたのだが、いろいろと問題点があることがわかった。【長所】位置合わせが簡単にできる。カラーの発色がキレイ【短所】カードが厚くなる。カードそのものがディンプルなので、シールがはげやすい。長期間もたない。自分なりの結論からいえば、黒一色なら下地処理して直接印字がそれらしくなる。色柄には発色が難しいのでシール方式。本格的に使用するなら、やっぱり市販品がよいのかもしれない。
2007年05月20日
コメント(2)
インクジェットプリンターでブランクカードに印刷する方法を試してみたが、なかなかうまくいかなかった。ので、今度はシールを貼付ける方法にチャレンジしてみた。インクジェットで透明シールを作成できるシートは、各社からいろいろなものが販売されている。あまりにありすぎて、どれがよいのかわからない。今回、数種類使ってみたが一番調子が良かったのが「○○社の透明フィルムラベル」。なんでこれがよいかというととにかく薄い。他のシールの厚みが0.2mm前後なのに、これは0.038mmともう1周り薄い。格段に薄い。貼付けてみると、他のシートとその厚さの違いは一目瞭然。ただ、出来上がったギミックはどうしても普通のカードと比べると、発色やフォントのサイズやエッジの切れが弱い。ええいままよ。ということで、ギミックだけではなく、使用するパケット全部を作成した。さて、この写真、片方が本物で片方が自作。どちらが本物でしょう?
2007年05月06日
コメント(2)
最近、ちょこちょこ利用しているのが中古のマジックショップ「ぱれっと屋」。中古と行ってもコンディションのよいものが多い。値段も新品より多少安いので、購入を迷っている商品があれば、買いだと思う。当然のことながら、品物の流通量が少ないので、いつも希望の商品があるとは、かぎらない。マメにのぞいていると案外掘り出し物にあたることもある。
2007年05月04日
コメント(0)
GWに入り、少し時間的に余裕ができたので、かねてからの懸案だった自作カードに再び挑戦することとした。今回は前回よりもう少しVUPすることとした。少しは進歩しないとね。まずは、アセトンでカードを拭いて、表面の塗装膜をとる。アセトンを調べたら、除光液に含まれているというので、100均でマニュキュア除光液を買ってきてそれを使うことにした。確かにこれで拭くと表面のテカリがとれて、紙の地肌(?)が見えてくる。しかし、所詮シロウトの悲しさ?どうしてもムラがでてくる。ということで、今回はアセトン使用ありとなしの2パターン行った。その後、教えてもらったムトウのベーススプレーを吹き付ける。最初、よくわからず、軽く吹く付けたのだが、これが失敗。2度3度と重ねる方がキレイに仕上がる。どこがキレイかというと、インクジェットで印刷したとき、エッジの立ち方が違う。にじみが無い。発色が違う。黒ずんでいない。カードにはエンボスがあるため、重ねて吹くことによって、どうやら、均一な平面ができるようである。もちろん、インクの流れ止めにもなっているので、キレイなラインが形成される。インクジェットプリンターでの印刷は、本当に困った。何が困ったかというと、そのままで差し込むと、全面印刷にしても、端がうまく印刷できないのだ。仕方なく、はがきのセンターをカードサイズに切り抜いた治具を自作した。ひとまずこれによって急場はしのいだが、ほとんど現場合わせ状態だった。この印刷位置の調整には、本当に手を焼いた。鬼門である。確かにアセトン使用は、にじみや色むらは少なくなった。しかし発色がやっぱりきれいではない。まだ、気に入らない。普通のカードと会わせて使うと、その違いはわかる。これはインクのせい?でも、せっかく作ったのだから、ちょっと暗めの場所で行うことにしよう。
2007年04月29日
コメント(0)
以前から気になっていたスピリット百瀬氏のDVD、その中の「コイン編」を買った。なぜコインなのか、というのも「テクニカルなコインマジック講座(荒木一郎)」でちらっと行っていた天海パームの技が凄かったからだ。とにかく凄い。絶対に習得したいと思った。DVDの内容としては、どちらかというと初心者向きだと思う。映像もプロの撮影でみやすいし、なにより手元のクローズアップもある。本人の解説もきちんとしているので、大変理解しやすいフレンチドロップやクラシックパームなど基本の技をきちんと押さえてあるのもうれしい。個人的には、彼の天海パームがクローズアップで見ることができたのが一番の収穫。
2007年04月26日
コメント(0)
ちょっとヘタッピだけど、サムパームのつもり!まだ、動きがたどたどしい。自分で撮影してみると、イロイロとアラがわかります。もっと上手なつもりなんだけどなぁ(笑い)
2007年04月23日
コメント(0)
記憶している中で、最初のマジックとの出会いは、青葉幼稚園時代だった。当時の園長先生が園児達を集めた講堂で、燕尾服でマジックをしたのを覚えている。演目はたくさんあったのだと思うが、ただ1つだけ覚えているのが鳩だしだった。どうして鳩がでるかとっても不思議で仕方なかった。その後から興味を持ち始め、テレビで島田さんなどの番組を時々見ていた。気がついたら初代引田天巧さんが、ジェットコースターからの脱出を行っていた。この脱出劇もスリリングだった。マジックとはいわず、手品とか奇術とか呼んでいた時代だと思う。
2007年04月22日
コメント(0)
mov456k添付
2007年04月15日
コメント(0)
楽天ブログのフォトに動画を登録したものの、ブログへどうやってリンクをしたらよいのか、頭を悩ましていた。どうやら裏技みたいなので、機能保証はされていないと思われるが、ひとまず成功かな?
2007年04月15日
コメント(0)
動画に挑戦してみた。iMACなのでiSIGHTからiMOVIEを使うと、本体のカメラで録画できる。あとは使い慣れたiMOVIEで、ちょいちょい。出来上がったMPEGをフォトアルバムにアップロードすると自動的に変換してくれるみたい。ということでEllusionistで学んだクラシックカラーチェンジをアップ。うまくいくかな。あれ?動画はどこからひっぱってくるのだろう??え、もしかしてフォトアルバムにアップした動画はこちらへひっぱってこれないの?
2007年04月04日
コメント(0)
驚いたね。もうDVDが届いた。27日に頼んで届いたのは2日。つまり1週間で海外からDVDが届いたことになる。送料は11ドルコースを頼んだが、届いた荷物の支払いをみると8ドル85セント。そんなもんだね。気になるellusionistのDVDの価格は2枚で60ドル。もちろんまとめ買いのディスカウントが-10ドル。支払い総合計は送料含めて約70ドルかな。これはいいね。ご機嫌な夜を過ごせそう。
2007年04月02日
コメント(1)
ellusionistのDVDを探すけれど、取り扱っているマジックショップは少ない。仕方ないので一気に本家本元へ。ここでDVDを2枚購入。シッピングチャージは11ドル。到着まで1-6週間。ハンクリーでちょっと苦い目に会ったけど、今度は??到着が楽しみ。
2007年03月27日
コメント(0)
4月9日のゲツヨルで前田知洋氏の番組が放送されます。今から楽しみ!
2007年03月27日
コメント(0)
ゲータンブルーム氏の考えた「エスコリアルモンテ」、こいつは凄いモンテだと思う。動画を見て驚いた。ところがあっちこっちで販売先を探してみるけど、なかなかない。たどり着いた先が東京マジックで「ビジブルモンテ」という名前で販売されているということ。早速購入して練習。いやあ、これは凄いね。本当に効果がわかりやすい。いいマジックと出会うとこちらもうれしくなる。ゲータンブルームのアイデアに脱帽。
2007年03月25日
コメント(0)
最近のインクジェットプリンターは高性能だ。簡単に出版社なみの印刷をおこなうことができる。この機能を利用して自作のトランプを試みた。マークはスキャナで取り込み、画像ソフトでちょちょっとお化粧直し。ブランクカードをプリンターに挿入しボタン一発!でうまくいくとおもったら、大間違い。これがうまくかない。カードにはすべりをよくするディンプルはあるし、そもそもコートしてあるため、インクの定着がうまくいかない。さらに発色が全然違う。上からコートを吹き付けたが、芳しい結果ではなかった。こいつは、まだまだ先の長い勝負になりそうだ。(一番右はホンモノ)
2007年03月18日
コメント(3)
これが例のお札です。持っているだけで成金を味わうことができます。
2007年03月12日
コメント(2)
希望(木棒)の試作品完成。ひとまず1m足らずだけど、作成してみるといろんなノウハウがわかってきた。次は2mものに手を付けたい。
2007年03月11日
コメント(2)
先日、ハンズのマジックコーナーで「伸びる棒」を買ってみた。たしかにずーんと伸びる木の棒、長さが長いのでインパクトがある。エンドに「それではみなさんに、希望(木の棒)を見せて終わりにします」とまとめに使えそう。でも、結構いい値段がしたので、ちょっとしゃくに障っていた。で、素材をあれこれさがしていたのだが、ようやくゲット。1メートルサイズだけど試作に成功。まだ作成途中だけどゴールがみえつつある。こうやって手品道具を作成するのも楽しみの1つ。
2007年03月10日
コメント(1)
前田知洋氏と名刺交換できたこと!!もちろん、電子名刺だけどね。今日はマジック記念日にしようかな。http://tmaeda.exblog.jp/
2007年03月10日
コメント(0)
ちょっと練習をさぼると、すぐにレベルダウンしてしまう。技の切れもだけど、手順を忘れてしまう。さっきやってみたら、NFWがアウト!あれれ??ミルクとクルミはおもいだしたものの、ラスベガスモンテが??こりゃいけん、技ができたら録画しておかないと、と思い始めた。
2007年03月07日
コメント(0)
マクドナルドでハッピーセットを頼んで、手品セットを購入した。チーズバーガーとドリンクとポテトが付いて400円なり。このセットはちょっと??残りの2種類に期待しよう。
2007年03月03日
コメント(0)
百均でオタマを買ってきました。何に使うかというと、マリックの手品をするためです。このシリーズ、いつも楽しみにしています。
2007年03月02日
コメント(0)
今、ハンバーガーでおなじみのマクドナルドでは、期間限定でドラえもんの手品セットを販売中だそうな。さらに、おまけとしてハンバーガーやドリンクもついてきて、なんと400円前後とか。前半は、気がつかなくて入手できなかったけれど、後半はなんとしてでもゲットしたいなぁ。
2007年03月02日
コメント(0)
ひょんなことから、友人がマジシャン・ビリーの名前でセミプロをやっていることを発見。コメントやTBはできないけれど、彼のHPを紹介します。時間があればご覧になってください。http://blog.goo.ne.jp/magician-billy/
2007年03月01日
コメント(2)
先日からダブルリフトを練習しているのだが、ゲットレディがうまくいかない。ゆうきともや銀次郎のDVDを繰り返し見ているが、まあなんと難しい。練習あるのみ。とおもうのだけど、進歩が見えない練習はなかなかつらい。先日ハンズでみかけた百瀬のDVDに浮気しようかなぁ。って逃避行動?今日も左手がつりそうだぁ。
2007年03月01日
コメント(0)
ふぅ。ようやく、手順を覚えた。ファンタジアで見せてもらったときは、インパクトが強かったので、即ゲットだったけど、手順書を見ると、この手順がけっこう複雑。仕事を終えて暇を見つけてだったので、けっこうマスターするのに時間がかかった。でも、この手品、わかりやすいのでいいですね。最後のオチが最高!あとは手順を身体が覚えるだけかな。でも、これが一番大変なのさっ!他の場所でムービーを発見。演じているのは残念ながら私ではありません。当たり前。
2007年02月26日
コメント(0)
ちょっと前に購入したマジック。ゾンビのように玉が浮き、踊る。ゾンビと違うのは、布がシースルーだこと。シースルーという言葉はちょっとドキドキするが、似て非なる表現ではないと思っている。値段の割にはけっこう面白い。角度的にも強いし、薄暗いということはない。
2007年02月25日
コメント(0)
今回の出張でおとずれたのはファンタジア。秋葉原から京浜東北線で約20分の東十条駅。そこから歩いて10分足らずのところに店はある。小さな路地のため、ちょっと道に迷ったが、静かな住宅街の真ん中に店の看板がちょこなんと在処を示していた。ドアを開けて驚いたのは、その商品の多さときちんと整理整頓された店内。思わず息をのむほどだった。奥から出てきた店員さんも言葉遣いも物腰柔らかで、もいろんデモもきちんと見せてくれる。さらに驚いたのはこちらの注文「リセットが簡単、見てわかりやすい、安い」などのわがままをきちんと理解してあれこれと勧めてくれることだった。もちろん海外のDVDの内容も訪ねればきちんと返答があるので、闇雲に変な作品を握ることも無い。そういう状態だけにこちらもついつい財布の口が緩んでしまった。いっぺんにこの店のファンになってしまった。だからファンタジア??
2007年02月22日
コメント(2)
結局、布を見つけて自作(手伝ってもらったけど)した。やっぱり苦労したのが布さがし。遠くから見て、よくわかる縞模様が絶対条件。でも、調べてみたら、裏地がしっかりしていたり、布が固かったりとなかなか気にいるのがない。これが一番苦労した。ギミックはいつものをサイレンと加工してちょこちょこ。結局ギミックが580円と布が500円。あと人件費??。マジックショップで購入してもあまり金額の差はないように思う。ま、作るのが楽しいのではあるけれど。
2007年02月09日
コメント(0)
購入にちょっとバタバタあったけど、無事にフレンチドロップと初取引に成功(?)なんだかんだって5、6点購入してしまった。その中のこれが絶品。とにかくスバラシイの一言。映像もだし、内容もだし、絶対のオススメ。マジックを志す人には持っていただきたい1枚。英語とフランス語だけど、解説部分は全くの言語なし。つまり、映像だけで解説をしているので、見ているだけで十分に理解できる。個人的には、メーキングもだけどショートストーリや写真集がすばらしかった。あんな写真を撮影できるようになりたい、と別のお土産もあった。とにかくオススメの1枚。
2007年02月08日
コメント(4)
全153件 (153件中 1-50件目)