2023年07月22日
XML
カテゴリ: R&B・Soul music・Gospel
カナダのDisco, FUNKのシンガー「Claudja Barry」の1978年発売のシングル。
この曲もラジオでよく流れてて頭に残っててレコードを買った。





A面「(Boogie Woogie) Dancing Shoes」(ブギ・ウギ・ダンスン・シューズ)

効果音的にシンセの音を使いまくりの時期なので今では気になるけど。
とにかく軽くてPOPな曲です。
この曲、もっと世界的にヒットした曲だと思ってたらビルボードでも56位にまでしか
上がっていなかった。
3rdアルバム「I Wanna Be Loved By You」の1曲目に収録。
この頃、ラジオを聴きまくってた人にはきっとかなり懐かしいと思う。

確か、この曲、Disco Mix的なものがあったように思う。ロングヴァージョンで。
12インチは出てなさそうだし、どこに入ってるのだろ。
当時はよく作られてた、DJコピーって奴なのか。

ベストヒットUSAでクラウディア・バリーがスモークの中、怪しげな手の動きで踊ってるMVを
何度か観たように思う。


B面「Love Of The Hurtin' Kind」

3rdアルバム「I Wanna Be Loved By You」のB面ラストに収録されてる名曲です。
「Dancing Shoes」よりもこっちの方が好きです。
この曲もアップテンポのPOPなナンバーです。
日本以外ではB面は「Boogie Tonight」をカップリングしてる国が多いようです。
本国カナダでは「Love Of The Hurtin' Kind」がカップリングされています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月22日 06時32分35秒
[R&B・Soul music・Gospel] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: