そらまめひよこ

そらまめひよこ

PR

Free Space





Favorite Blog

【イタリア】アペロ… New! nana's7さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

【トップ10インデッ… レアメタルkさん

***ばぁばの薔薇の… **ばらぞの**さん
息子と母 英語の多… カエドンさん
2016.11.30
XML
10歳は今まで一緒に寝ていたパパが単身赴任で東京なので寝る時さみしいさみしいと言って私がしばらく添い寝することもありますが11月23日に大地震が起きるとか子供同士で噂になっていたようで10歳は自分で寝る時も地震の準備や防災頭巾を子どもが用意して寝ていました。健気に姉の分も用意してあげる妹。姉は全くなにもせず。

地震が起きたらというのはストレスになっていたのか
深夜私がリビングにいたらギャアアア~嫌だ~ ギャアアアと10歳の泣き声が聞こえてきて
子供部屋に駆けつけると10歳が大声を出してベッドの13歳を布団ごと引きずり降ろそうとしていました。
オカルトチックで怖かったです。
多分あまり意識せず本能的に不安とさみしさから13歳を引きずりおろして自分の布団で添い寝させようと企てたものと思われます。

「何しているの!静かにしなさい」13歳を引きずりおろそうとしている10歳はすぐに自分の布団に戻りました。
そして最近パパが単身赴任をしてからさみしいのか枕元にパンダの人形2体他をはべらせ寝ていて

ママが「ほらパンダさんと一緒に寝なさい」と布団からはじき出されたパンダを渡して布団に入れてそばに置いてあげたら10歳が

これには私も13歳も大爆笑。 確かにあてにならないな。ごもっともです。

やはり地震とか不安な時はそばにパパがいて欲しいんだなあとしみじみ。かわいそうに・・・・

しかしあの時の「パンダはあてにならない」は久々のお言葉 ヒットだなあ。

今日は朝起こしに行くと10歳が布団を勢いよくめくって半分でんぐり返しみたいな感じで
まるで桃太郎誕生の時のように 産まれてきた!!って感じで布団から元気よく飛び出しました。
親ばか炸裂ですが かわいくて 萌えました。
10歳はいつもママに笑いと元気を与えてくれます。もう10歳ですが癒されています。
発する言葉も面白いです。 我が家では10歳の面白い発言や的を射た発言やつぶやきを「お言葉」と呼んでいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.30 08:51:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: