PR
Calendar
Free Space
Comments
New!
masatosdjさん
New!
ぶどう^_^さん
遊星。.:*・゜さん
okadaiマミーさん
くう☆☆さん
2日間の晩ごはん
2日目27日は前日と打って変わって凄く晴れて暑いくらいの陽気でした。
まずは温泉に行きたいというので
ご飯前にみーたんを連れて温泉に。
朝から内風呂と露天を行ったり来たり
会う人会う人に愛想をふるい
昨日は虹が見えたんだよと説明し
みんなにかわいいとほめられました。
戻って着替えると朝ごはん
朝はこのホテル初めてのバイキングを堪能
いろいろ選べてワクワクするのか
子どもってバイキング好きですよね。
最初の目的は
ホテル下の水族館に行くこと
みーたんが楽しみにしていたイベントです。
前もって予約すれば
イルカショーで
海に浮かぶ船からイルカを間近に見れるというので
息子と孫の分だけ予約して
ショータイムまでみんなで一通りお魚を見て回りました。
ショータイムの時間前に2人はスタンバイ
私とダンナはショータイムの場所を間違えてしまい
すでに人で溢れていて
ベストポジションで見ることができなかったけど
なんとか場所を確保しました。
息子と孫を探すと
小舟に雨合羽を着た2人が。
2艘の船があるのに
乗っているのは片方のみ
夏休みならこの船に乗りたい親子連れで溢れるのに。
今回は
なんと息子と孫だけ
イルカの生贄みたいなポジションになっていて
笑えました。
息子たちの上をイルカが飛び越えたりするたびに
笑いと拍手て会場は大盛りあがりでした。
↑右のオレンジの小船に息子とみーたんがいます。
さて水族館をあとにして
今度はロープーウェイて寝姿山へ
ロープーウェイを降りても頂上まではちょっとした登山
みーたんは健脚で
どんどん息子と先へ行くので
見失ってはいけないので
私と痛む足を引きずるダンナと私もなんとか頂上まで登りました。
いつもはダンナにすがりついて行く私も
逆にダンナを案じつつゆっくり進みました。
↑一見元気そうに見えるダンナ。
寝姿山を降り、再びロープーウェイで地上に到着すると
いつもお世話になっているお店で昼食
私たちはおそばときんめとアジの押し寿司を食べ
みーたんは朝、食べすぎたので
パフェを食べました。
頑張って山登りしたのでご褒美です。
そこから帰るつもりが
みーたんがどうしても昨日よりもっと大きな海が見たいというので
2日目は吉佐美という海岸を訪れました。
夏はパラソルで埋め尽くされる海岸が
もう私たちだけのプライベートビーチ状態
果てしない水平線
どこまでも続く白い砂浜
写真では伝わらないかもしれませんが
本当に白くてさらさらした砂です。
私たちまでテンションマックスで
思う存分
貝殻拾いができました。
とにかくこの日は暑いくらいで
海遊びにはもってこい。
欧米人家族が一組なんと海水浴をやってました。
いくらなんでも危ないですよね。
みーたんは
さすがに満足して
お部屋に戻りました。
(まあホテルが好き?!らしくお部屋でも十分楽しんでいたのですが。)
その時点で3時を過ぎていましたが
中国からと仙台からと加えてクラブツーリズムの3団体旅行客がチェックインするというので
お昼寝前にみーたんと温泉に行きました。
みーたんは規則性が好きみたいで
昨日と朝と同じ下駄箱、同じ脱衣かごを選択して
お風呂に入る前に水を飲むことと息子に言われているので
給水機でお水を私の分まで汲んでくれて。。
お風呂場の中に入るとまた同じ洗い場を選んで
自分用に子ども椅子も持ってきました。
みーたんは自分で体を洗うので私は流してあげるだけで本当に楽です。
そしてまた内風呂と露天をいったりきたり
空いてはいますが湯船で居合わせたお客さんに挨拶して
またまた虹の話を嬉しそうにしていました。
中には一人旅らしい若いお姉さんもいたのですが
そんな人にまで寄って行って話しかけて
でもみんな優しく応対してくれるので私まで気持ちがほっこりしました。
お風呂から上がると脱衣所でも
自分の服を畳んだり
こまめに動くので
入り始めた団体さんのご婦人方にここでも褒められまくりで
ますます調子づくみーたんでした。
髪を乾かしてあげて
着替えて部屋に戻ると
お風呂に行けずにお留守番のタータ(ダンナ)に
『すごくよかったよ!みんなきっとマーミ(私)のことお母さんだと思ってると思うよ』と
説明していました。
すっぴんだしそんなわけはないけれど
みーたんにそう思われたことがうれしかったです。
気持ちよくなってみーたんはそのあとご飯まで爆睡しました。
今回の旅では広いお部屋を選び
エクストラベッドを入れてもらい
ツインベッドは私と息子まんなかにみーたん
エクストラはダンナと予定していたのですが
みーたんがエクストラベッドに一人で寝たいと言い出ししっかり占領したので
結局足が痛いし、一番体もでかいダンナがはじき出されて
ソファーで2泊・・になってしまいました。
この日も一丁前のディナーを食べ
夜は息子とみーたんが二人で作った下田すごろくで遊び
10時にはおとなしく就寝
翌日は朝バイキング後
ホテルのシャトルバスで9時前に息子とみーたんのみ出発となり
ホテル前でぎゅーしてくれて別れました。
下田の駅からは伊豆急リゾート21を息子が予約していて
みーたんは最後まで楽しい旅行だったようです。
先月末の晩ご飯とみーたんとの下田旅行そ… November 5, 2025 コメント(2)
晩ごはん&ひと月遅れのバースデー February 2, 2025
おせち料理松笠焼きレシピ&みーたん5歳誕… January 2, 2025 コメント(3)