チコぴょん屋

チコぴょん屋

PR

Profile

チコぴょん星人

チコぴょん星人

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 30, 2006
XML

金曜の朝、6年前に別れた主人が話がある。とやってきた…

中喉頭癌になったから、養育費を払えなくなった。という話だった。

私のバイトなんてわずかなもので、ほとんど養育費で生きている私達。

えーっ!と思ったけど・・・
ちょっとまてよ。

一緒にいた頃は、いつもほんとに貧乏だった。
自分で仕事を始めて、軌道に乗って社長と呼ばれるようになって・・・別れた。

若い頃に戻っただけか・・・

離婚してからも私が困ったときは
文句をいいながらもずっと力になってくれてた。

私も応援できるところはしてきた。

養育費が止まる事は生活に支障がでるし・・・
息子は大学に行けるかどうか判らなくなった。

もうステージ4に入ってるらしい。
末期・・・かわいそうだった。

「おまえ・・・死ぬって決め付けてないか?」

「え・・・そういえば・・・ちょっと。」

「決めるなよ。」

「そやなぁ。治ったら、また養育費頼むわ!」
「がんばってよ♪」

「お前オニやなぁ・・・」

「お前なんでもっとがんばって働らかんかってん!」
「お前はできるやろう!」・・・って怒られた。

「養育費あてにしてたから・・・♪」

「あほかぁ!」

「だけどお陰で息子との時間は沢山作れたし・・・感謝してるよ。」
「贅沢はしてないけど、お金は貯まらなかったわ・・・」

「去年は私も学校行ったし・・・」
「洗濯機、冷蔵庫、給湯器・・・色んなものが壊れて買い換えたし。」
「料理教室も息子とジムも行ったし、二人捨てられても楽しくしてたんよ♪」
「それに去年は特に思わぬ出費ですってんてんやわ♪」

「あほか・・・。」

「がんばって稼いでる女の人いっぱいテレビにでてるやろ。」
「見習えよ!目指せよ!出来るやろ!」

「あほちゃう?」

どうも・・・タカノユリとかと一緒にしとるっぽい。
あほらしすぎる。

だけど・・・
不安なはずなのに・・・

養育費が入らないと思うと・・・
不思議とずっと縛られてたものから解放されたような気がした。

興味なかったから今まで聞いてなかったけど聞いてみた。

「彼女と籍いれたん?」

「うん。」

「良かった。逃げられへんな。私がしてあげることはないな。」

「そやな・・・」

ホッとした。
大変な病気になってもちゃんと一緒に傍にいてくれる人がいて・・・
支え励ましてくれるひとがいて・・・
これからの苦しい道程
このひとががひとりぼっちじゃなくて本当に良かったと思った。

昨日また来た。

「ガン保険お前の名義になってた。」
「名変が間に合わんから通帳かしてくれへんか?」

「いいよ。」
「どこの銀行がいいの?」

「また調べて言うわ。」

「入院きまったん?」

「水曜日や。」

「息子はお見舞いに行ってもいい?」

「ああ・・・来させてくれ。」

「私はお見舞い行かないよ。あなたの病気が悪化するといけないからねぇ・・・」

「おう。悪なったら困るからなぁ・・・」

「手術とかして、痛かったら・・・また機嫌悪くて恐いんやろうなぁ・・・」

「おう。別れてお前よかったな。」

「うん。よかったわ。」

今日も来て息子と2時間ぐらい家にいたらしい。

明日入院。
どんな気持ちで過ごしてるのか・・・考えたら恐い。

私にできる事は
しっかり自分で生きていく事。
息子を一人前に育てて自立させる事。
変だけど、それが精一杯の私の応援。

元主人にはがんばって生き抜いてもらいたい。
夫婦、心を合わせて乗り越えていってもらいたいと願う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2006 11:19:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: