フリーページ

ソファーの説明


最近はじめたお香の出品!


幻の枝豆です!丹波篠山の黒豆の枝豆!


丹波篠山の風景


篠山城周囲


篠山城内


秋の京都嵐山


天竜寺


天竜寺のもみじを道からパチリ!


嵐山渡月橋特集!


もみじと渡月橋


春はというと...


では、橋をわたってゆきましょう!


前略、橋の上から...


かの嵐山ホテル!


また人力車をUPで


ここです屋形船や鵜飼いの場所は!


ついでに私のおうちの入り口をパチリ


さて、渡りきりました。


では、戻るとしますか。


戻ってきました。交差点です。


少し早いけど春の嵐山だより


嵐山の梅


嵐山ホテルに咲いていた桃の花


屋形船のような舟の乗り場


吉兆さんの入り口


嵐亭さんの入り口


魚雷観音と魚雷


最後はやっぱり渡月橋


春の嵐山2002お花見招待席


渡月橋を向こうに見ての桜


中ノ島公園の裏の橋からの桜風景


天空の桜??


同じくパート2


春と桜と太陽と...


中ノ島公園のしだれ桜と渡月橋


桜と人力車


嵐山公園からみた桂川と桜


船乗り場!


船乗り場の料金所です。


屋形船でいざ出発。


屋形船からの桂川です。


売り子さんの屋形船。


屋形船から見た渡月橋です。


到着です。参考に料金表を載せました。


中ノ島公園に戻ってきました。


中ノ島公園内の食べ物屋さんのメニュー


公園のトイレ事情。


中ノ島公園のしだれ桜


天空のしだれ桜と春の1日


嵐山の桜吹雪。


最後になりました。中ノ島公園の裏の水路


2002年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の京都は昨日ほどではありませんが、暖かいです。
雨も朝は降っていましたが今は大丈夫です。
桜は、葉桜となってしまいました...

体調は、すこし回復してきました。
抗生物質+イブA錠に組み合わせを変えたとたん回復...
よかったです。

ソファーですが、入札が1件ありました。
以前から、お問い合わせいただいていた方でした。
安心してもらえるように、落ち度なくがんばります。


季節感の問題なんでしょうか。
カフェオレなどは、常にOKです。
白は、特に夏場よく落札があります。
基本的に色目には細心の注意を払って選んだので
どれでもOKなんですが。

ダイエットですが、完調になり次第プールを開始します。
また、腹筋もがんばろう!

今日は、発送の手続きなどありますので、がんばらないと...

あっ!忘れてた、今日、銀行に行こうと朝、車で出かけたら銀行から2歳くらいの子供が、道をふらふら飛び出してきました。
裏通りで、交通量も少なかったのですが、私は車をとめ、その子に走りよって抱きかかえ、お母さんを探しました。
銀行の中で、ボーっとした女の子??がいて、無視して子のこのお母さんいませんか??と聞いたら、その女の子(実は若いがおかあさん)が、ああ、私です...

あ、ああ。
それで終わり??
怒りをおぼえつつ、あぶないよ...といいのこし車に戻りました。

こう見えても、私は道などで絶対手を放しません。
足ではさんだり、機械を使いつつ、関係なくても、こら!

気をつけてほしいと思います。

さあ、今日は子供の命を助けたし(おおげさか??)
いいこといっぱいに決まってるよね!

いいこといっぱいありますように...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年04月09日 12時20分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

お買い物くまさん

お買い物くまさん

コメント新着

シラクニヌシ @ はじめまして! ランダムからお邪魔しました。 感じのい…
watchan50 @ ライブカメラですか!! そんなのやってるんですねえ。 知りませ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: