★たぬにゃあのきらりん♪アンテナ生活(^_^)v

★たぬにゃあのきらりん♪アンテナ生活(^_^)v

PR

プロフィール

たぬにゃあ

たぬにゃあ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.03.02
XML
カテゴリ:
2/1-28に読んだ本


2月は少なめ・・・
バイトがあったからかな
3月はたくさん読みたいけど・・・春休みがあるから無理そう


俺だって子供だ  宮籐官九郎 
○ 奥様の妊娠・出産・娘の成長を独特のユーモアあふれる文章で綴っています。
  さすが、クドカンセンスがキラリ
  なぜに娘を「かんぱ」と呼ぶの~って普通人にはびっくりのセンスだけど。

女神記  桐野夏生 
○ 閉ざされた特殊な状況での男と女・・・なんか前作「東京島」に似てる~
  比べると、パワー不足な感じもしますね。

犬身  松浦理恵子
◎ 犬になりたかった女性が、自分の魂と引き換えに犬にしてもらう、
  というかなり突飛な設定ですが、 すんなり読めました。
  とてもおもしろかったです。
  ラスト、私も犬

私の男  桜庭一樹 
○ 直木賞受賞作ですが、賛否両論のようです。
  細かいことを言い出すといろいろ気になる点は多いのですが、
  それ以上に、強くひきつけられる魅力がある作品でした。
  現在→過去へと、1章ごとに遡っていくのが、ちょっとわかりづらい。(狙いか
  一度全部読んだあと、6章から読み返し中です。

パン作りQ&A  田辺由布子 
◎ パン作り初心者の疑問に、わかりやすく答えてくれる本です。

行正り香の2皿ディナー 行正り香
ワインパーティーをしよう  行正り香
△ 2冊とも写真はお洒落で素敵です。
  でも、実際に作ってみようとはあまり思えなかった
  テーブルコーディネイトとか、本当は是非真似したいところなのですが、
  私にはあまりにもレベルが高過ぎて・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.02 17:35:27
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: