★たぬにゃあのきらりん♪アンテナ生活(^_^)v

★たぬにゃあのきらりん♪アンテナ生活(^_^)v

PR

プロフィール

たぬにゃあ

たぬにゃあ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.21
XML
カテゴリ: おうちごはん
島田紳助の番組、本音の殿堂「ありえへん食べ物大賞を探す」で、優勝したのが「キウイすき焼き」。
キウイの酵素で安いお肉が柔らかくなるそうです。
漬け込むだけならびっくりしないんだけど(普通よね)、すき焼きに、キウイそのものをボコボコいれちゃうのがびっくり。
番組では、同じお肉で、キウイを入れないすき焼きと、入れたすき焼きを作って食べ比べていて、「やわらかい~」「おいしい」と出演者が大絶賛。
素直な私は、すごーくやってみたくなってしまい、二日後に実行

(テレビでやっていた作り方とはちょっと違いますが・・・)
安い牛肉を買ってきて、輪切りのキウイと一緒にビニール袋へ。
blog807.jpg



お味は・・・
テレビみたいに、キウイを入れないバージョンと食べ比べてないので、はっきりとはわからないのですが、確かに、お肉が柔らかくなっている気がしました。
キウイの甘酸っぱさが不思議とマッチして、なかなかおいしかったです。
キウイ自体は煮崩れてしまうので、ほとんど見えなくなるのですが、汁に黒い種のブツブツがたくさんあって、ちょっと不気味。

それなりにおいしかったけど、「これからすき焼きの度に毎回キウイを入れるか」と聞かれたら、ん~と悩む感じですね。


そしてもう一つ。
ケンミンショーで紹介されていた鳥取県の給食メニューで大人気という「スタミナ納豆」。
子供達が大喜びでおいしそうに食べているのを見て、食べてみたくなっちゃいました。
作り方もとっても簡単なの。(レシピは、 COOCPAD

blog825.jpg

ひきわり納豆を使うし、ひき肉が入ってるから、納豆が目立たなくなって、嫌いな人でも食べやすいかも。
タバスコを入れるのがポイント
けっこうたくさん入れたほうがおいしいよ~

夫&私の感想
おいしいけど・・・なぜこれが給食で一番人気

納豆大好きな人には、こたえられない味なのかなぁ・・・
(私は結婚前は納豆は一切食べられなかったので。結婚後、一匙分から始めて克服したのだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.21 10:23:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: