しあわせのしっぽ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピンキーポンキー

ピンキーポンキー

2013.07.12
XML
カテゴリ: 子育て
「おてつだいしたい」
「たまごをまぜまぜするの♪」
と言うので、割り方から教えて、
混ぜてもらいました。

いつもなら、4回くらいかき回して

「できた!
あーつかれた」(注:飽きたの意味)

などと言うのですが、
いやに念入りに混ぜていましたよ(笑)


rblog-20130709163228-00.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.12 13:28:48
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おてつだい隊2(07/12)  
monica.be  さん
おはようございます。

台に乗って真剣な眼差し、とっても可愛いですね(*^_^*)
卵料理のオーダーは何だったのかな?
子供とキッチンで料理するのに憧れます♪ (2013.07.13 07:55:17)

Re[1]:おてつだい隊2(07/12)  
monica.beさん
真剣そのもので、口が尖っています(笑)
ゴーヤサラダに入れる炒り玉子を作るための、まぜまぜです。
まぁ、出来上がったサラダは息子は食べないのですが。 (2013.07.13 11:50:17)

Re:おてつだい隊2(07/12)  
つくね.  さん
おぁ~♪飽きずに集中!
これもまた成長なのね♪^^ (2013.07.13 15:09:30)

Re[3]:おてつだい隊2(07/12)  
つくね.さん
何を思ったのか、今回は「疲れた(飽きた)」と言わずに混ぜました。
保育園でもすぐに「疲れた」と言ってるみたいで、担任の先生から好き嫌いが多いから体力がないのでは? と言われたのだけど、飽きたの意味で言っていることがほとんどだと伝えておいたわ。
先生が妙に納得してた(笑) (2013.07.14 09:47:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: