2004年08月24日
XML
カテゴリ: 音楽
昨夜、母が会社に「半休取らせて下さい」と電話したら、←24時間稼動会社。

朝からご機嫌で、家中の掃除をして回っていた。
父にも「明日は二人で出かけてくるからよろしくね☆」と書置きして、夕食準備して出かけた。
今日はブルガリ「ブルー」をつけてみました。
母が私に一番似合う香りだ、と言ってくれた事があったので。
一方母は、いつものごとくジバンシー「ヴェリー・イレジスティブル」です。

人が多いだろうなーという事で、公共交通機関で移動。
広島市街に アストラムライン
母はコレに乗るのが始めてだったらしい。( ゚Д゚) ほほー。
私は高校のマラソン大会の時に、ビッグアーチ(広域運動公園)まで乗って行ってたりしてたんだけど。
さて、広島市街に着いてみると、やっぱ人多い。
Mr.Childrenのライブ会場のグリーンアリーナ(県立体育館)に向かって歩いていくと、
近くの広島市民球場から大歓声が。(゚Д゚ )ナイターか!! ←カープファン。
そんなこんなで会場に着いたらこれまた人の多いこと×2…(×▽×)うにゃる。
でもワクワクする方が大きくて、しばらくしたら慣れちゃった。
このアリーナって、結構デカかったんだ…(゚∀゚) ←広島県民なのに来た事なかった(笑)。
ライブステージの裏っ側にも、ぐるっとスタンド席があるのが変わってる。
私は2階スタンド席で、チケットが連番だったので、うわーい♪と思いながら母と隣同士に座る。
ちょっと遠いけど、でかいスクリーンもよく見えるし、ステージ全体が見えるし、



18:30、”シフクノオトTour 2004 in 広島公演”が開演。
いきなり初っ端から『 終わりなき旅 』で来るか~っっΣ(TдT ;)
もうこの時点から泣くわ×2。
涙で霞んでミスチルが見えねー勿体ねーっっ(T∀T)とか思いつつ、


続いて『 光の射す方へ 』『 PADDLE 』で泣き止んで、ノリノリ♪
イノセントワールド 』を歌い始めてビックリ。
この曲って、CDだとこもったような声で、あんまり好きじゃなかったんだけど、
ナマ声で聴くと、いい曲だ~( ̄∀ ̄*)この曲はみんなで歌いました。
あと、『 ニシエヒガシエ 』もあんまり好きじゃなかったんだけど、ナマ声(・∀・)イイ!!

この後、間でちょっとトークがあって、恋の歌へ。
花言葉 』『 抱きしめたい 』『 口笛 』。
花言葉 』は、会場中の人が静かに聴きたいって気持ちが一つになってるって感じで、
なんだかホントにコスモス畑で静かに聴いてるような気分でした。(´ー`*)
抱きしめたい 』も、くぅ~(>∀<)って感じでもう…。←この曲大好き♪
口笛 』で、また泣いちまいましたよ(T▽T)この曲思い出多すぎ~。
かなりアレンジしてありました。

またテンポが変わって、今度は『 youthful days 』とかで盛り上がってくると、
自分の声も聞こえないぐらい、ガンガン歌声が入ってきて、もー幸せ♪
たくさん曲があって、最初はメモってたんですが、途中で止めちゃいました。
しっかり曲を聴いて楽しみたくて。


で、来ましたよ、『 』。
コレを聴きたかったんですよ~生で。
ホントに、これでもかってぐらい、聴いて泣いてしまいました。
もう、ボロ泣き。
CDとはまた、全然違う。
アレンジもしてあるんだけど、歌詞もだいぶ増えていて、聴いてるうちに泣けて×2…(T-T)
ダイレクトにきちゃってもう、曲聴いてる間もぼろっぼろ泣いてました。
良かったです。もう最高に。
生きててもいいんだよって、全身で言ってくれてるような気がしました。

他にも泣いちゃった曲は『 くるみ 』『 蘇生 』『 Sign 』…。
蘇生 』。良かったですね~。
あの長い前奏が綺麗に流れて、靴音のような「カツンカツン」って音もイイ!(>▽<)b
この曲は、ラジオで初めて聴いて感動して、シングル探しに行ったけど無くて、
アルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』に収録されたって知って、速攻で買いに行ったのですヨ。
そう何度でも 何度でも 君は生まれ変わって行ける そしていつか捨ててきた夢の続きを …」
なんか胸が熱くなって、まだ大丈夫なんじゃないかって、そう思えてきて、
そしてまた泣いてしまった。泣いてばっかじゃん(泣笑)。
ええ声してるわ、歌詞が泣けるわ、ドラムとベースが腹の底に響いてくるみたい!(>∀<)

”シフクノオトTour 2004”というだけあって、こだわってあった。
ところどころにモニターに映る画も、曲順も、
アルバム『シフクノオト』に沿った感じで進んで行ってる感じ。
アンコールで『 タガタメ 』を歌っていたんだけど、
「なんか夏の広島でこの曲を歌うと、また”戦争反対”って感じが重い気がするなぁ」と思った。

ラストの曲はやっぱり『 Sign 』。
いい曲だよな~。そしてまた泣くし(T▽T)
こうしてライブは幕を閉じたのでした。21:00閉演。
あ~、泣いた泣いた。めちゃめちゃ良かった。


パンフレット『シフクNOTE』なるものを買って帰りました♪スケッチブックみたいなの☆
7色鉛筆付き スケッチブック調パンフ……( ・ω・)モニュ?
12色( ゚д゚)ホスィ…。
コレが分かったアナタはミスチルファンですね!!(>∀<)b
また12色の心で 好きな背景を書き足して行く ~(´ ▽`).。o♪♪」

こんな感じでライブを思いっきり満喫致しました。
たっぷり堪能させて頂きましたよ~( ̄∀ ̄*)まんだむ。
母と二人で「良かったね~(´ー`*)」と、浸りつつ家路につきました☆
本当にサル♪さんに大感謝!!ありがとうございました!!(>∀<)


このサイトは皆様のあたたかい言葉で成り立っています。
今回のことも、このサイトから始まったことです。
すごく嬉しいです。
もっと見て楽しい、面白い、お役立ち☆なサイトに出来たら嬉しいな。
これからも、どうぞこの『気楽に行こう』をよろしくお願い致します♪(*⌒ー⌒*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月26日 15時58分37秒
コメント(5) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: