2009年03月02日
XML
テーマ: 香水(984)
カテゴリ: 香水、香り関係
最近、ふと思うこと。

そんな勝負時につける香水って、何故か決まってるのよね。
私だけかな?

私の場合、『どうかうまくいきますように』って、思いながらつける香水は、
やっぱりというか、なんというか、落ち着く香りになる。
大抵は、イッセイミヤケ「 ルフードイッセイ 」。
普段は忘れ果てたみたいに、全然つけないのに、

そして、上手くいったら、「やっぱりこの香りだからね」なんて思ってしまう。
そういう時に、他の香りじゃなくて、これを使うからだったりするのにね。
なんでだろう。

恋愛ごととか、楽しいことでの、上手くいってほしい時は、いつもニナリッチ「 ベルドゥミニュイ 」。
夜遊びしたり、カラオケに行ったり、楽しく遊びたい時のお守りの香り。
甘いだけじゃない、苦味も持ったこの香りは、楽しい思い出がいっぱい。
そういう時に、ついついつけちゃうから、他の香りの出番がないだけなのに。

でも、そういう「ここぞ!」という時って、どうしても、頼ってしまう。
他のを開拓せねば…って思うんだけどね。
どうしてだろう。

どっちも廃番決定品だから、そろそろ他に探したいんだけど(^^;)
石の力も貰うつもりでつけかえるけれど、香水にもそういう力があるのかな?
その香りに包まれると、安心感ややる気、ドキドキ感が出てくる。
不思議。
もう、かなりの数の香りに出会ってきたのに、こんなんじゃダメだよね。

そう思いながら、香水と向き合っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月04日 18時41分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[香水、香り関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: