行きかふ人も又

行きかふ人も又

PR

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Calendar

Comments

ミリオン@ Re:【 第三の男 (THE THIRD MAN)】 1949年 イギリス映画(05/30) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 オペレッタ狸御殿 】 2005年 日本映画(05/29) こんばんは。 物語は楽しいですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 BULLET BALLET バレット・バレエ  】 1999年 日本映画(05/26) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 スーパーサイズ・ミー (SUPER SIZE ME?)】 2004年 アメリカ映画(05/24) こんばんは。 ハンバーガーは美味しいです…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2011.01.14
XML
カテゴリ:


ジャンルに囚われず、製作国に拘らず、話題の大作から韓流作品、モノクロ時代の古典コメディ、北朝鮮映画にいたるまで、幅広く楽しんでいるのがよくわかる。
映画をこよなく愛するエガちゃんのエィガ本。

江頭2:50目線、これがけっこうおもしろい。本職のユーモアと、過激さそのままな一冊。
ときには目から鱗の深い洞察を思わせる、タダものではないエガちゃんを垣間見れる、かも。
褒めてる映画にも、貶してる映画にも、愛ある批評ができるのはすごいことだし、見習いたいものです。
「実際に作るのはむずかしいんだぜ!」って、たしかにそうなんだ。

お褒め映画の一例を挙げると、『ファイト・クラブ』『マルコヴィッチの穴』『ゆきゆきて、神軍』『 パフューム ある人殺しの物語 』『 シティ・オブ・ゴッド ライフ・イズ・ビューティフル 』『 キッズ・リターン 』『 12モンキーズ 』『 グッバイ・レーニン! 』・・・・などなどなど。
この5年でここに感想を書いた作品と、けっこう重なっていた。

反対に、わたしは好きだけれど、エガちゃん酷評作品は『ナイト・ミュージアム』・・・・くらいかな(笑)
エガちゃんおススメでわたし酷評は『 奇人たちの晩餐会 』でしょうか。酷評というより、とんでもない眠気で、かなり苦労した作品。この笑いがわかるなんて、エガちゃんはやっぱり根っからの芸人なんだなあ。笑いは国境を越える!


もちろん、未見の作品もたくさんあった。近々観たいと食指が動いたのは、1970年代後半~1980年代前半の作品。この頃の邦画はあんまり観てないことに気づいた。
『戦国自衛隊』『Wの悲劇』『蒲田行進曲』『人間の証明』『野獣死すべし』など。
独特な濃さを醸し出していたころの邦画は、いまなら楽しく見られそうだ。


『冬ソナ』のイメージを捨てろ!!! という勧めに従って、これから韓流作品をもうすこしたくさん観よう。
さっそく今日、ツタヤ大通店で『オールド・ボーイ』をレンタルしてきたよ。

恋愛は狂うこと! 、そう繰り返す恋愛論にも、はげしく共感。
恋愛とは無縁に見えて、じつはしっかり恋をしてきたエガちゃんにも驚いたけど(笑)、初めての映画館デートの逸話なんかは楽しめた。
いろんな人を虜にする CINEMA愛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.16 12:05:01
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◆ 江頭2:50のエィガ批評宣言 ◆ 江頭2:50  (01/14)  
ベティ333  さん
お互い夜更かししてますねw

前の日記にコメントしようと思ってたんだけど、はるさんがエガちゃんを好きってのがビックリです!
エガちゃん、佐賀出身だからかこちらのローカルにけっこうよく出てるような気がします。
アラジンってとこのCM、けっこう強烈なんだけどこっちだけかな?

「奇人たちの晩餐会」、絶対おもしろくない!ってず~~っと思いながらしかめっつらしながら観てたんだけど、悔しいけどおもしろかったですw
エガちゃんのエィガ本、私も読みたくなりました!
はるさんの韓国映画の感想をもっと聞きたいです!
(2011.01.16 04:01:15)

ベティさんへ  
はる **  さん
おたがい夜更かししちゃいましたね!
わたしは、映画「その名にちなんで」観てから、寝ぼけながらコレ書いてました、、、。

アラジンのCMはこちらにはないですよ。
ローカルCMなんですね~ 観てみたい。
しかも地元のTVにいろいろ出演してるなんて羨ましいです。


>「奇人たちの晩餐会」
ベティさんもしかめっつらして観てたのですものね!(笑)
ずいぶん忘れているけれど、もう一度手に取ることはなさそうです。
この本、おもしろいので是非♪あっという間に読めちゃいます。

ここで韓国映画のレビューを書いたこと、たったの5回です(汗)5年で5回・・・1年で1本だー
観たけど書いてない作品はありますが、ほんと少ないです。
これから感想書くこと増えるかもしれません^^
名前が覚えられないんですよね、、、役者さんや監督の。
(2011.01.16 08:40:17)

Re:◆ 江頭2:50のエィガ批評宣言 ◆ 江頭2:50  (01/14)  
ヤスカイ  さん
おはようございます!

今朝はこちらも薄っすらと雪化粧でした。もうすっかり晴れてますけどね。
センター試験のときって、なんだかよく悪天候にみまわれがち・・・受験生がんばれ!
妻は仕事でして、寒い雪のなか自転車でチャリチャリ出かけていきました・・・私は夢のなか

さて
彼は私と同世代だったかな? ちょっと私より若いのか・・・
邦画のピックアップがピッタリなのにちょっと笑ってしまった・・・
『Wの悲劇』『人間の証明』『野獣死すべし』はかなりおすすめですよ。ブログでも取り上げましたが、忘れられない映画たちです。今年に入ってからローカルテレビで放送されていた『人間の証明』を久々に観賞しまして・・・相変わらず「涙涙」です。
なぜ泣く?と言われれば・・人間を見せてもらった・・からかな? 捉え方によっては、相当に深い映画です。
この時代の映画は、語りだすとキリがないのでこのへんで・・・。

パク・チャヌク監督の「復習三部作」ですね。
私は『親切なクムジャさん』しか観ていませんが、けっこう激しい映像だと思います。『オールド・ボーイ』で興味がわくようでしたら、是非、久々に英愛の演技をお楽しみください。

今日は『笑う犬・・DVD』を観て過ごそうかと思ってます。
内村たちのコンとが好きなもので・・・
(2011.01.16 10:41:01)

Re:◆ 江頭2:50のエィガ批評宣言 ◆ 江頭2:50  (01/14)  
ヤスカイ  さん
「復習」じゃなく「復讐」ですわ。
恥ずかしい・・・・
(2011.01.16 10:42:24)

ヤスカイさんへ  
はる **  さん
おはようございま~す。

雪に慣れない地方は、大変ですよね。
センター試験のあたりは、なぜにいつも悪天候なんでしょう。
奥さま、お仕事頑張ってらっしゃいますね~
わたしは土日祝完全休みで、今日も8時ころ起きだしてだらりぬくぬく、子どもたちと書き初めしてました。


>邦画のピックアップがピッタリ

おお! もしや、エガちゃんと好みが合うのでは。
だって、どの作品もヤスカイさんの好みですよね。
今年のこの辺の濃ーい映画をいろいろ観たいと思います。


>パク・チャヌク監督の「復讐三部作」

この方もまた濃ーいですよね。
エガちゃんの語り口からも、すごい楽しみです。
わたしの好きそうな匂いがします。
『親切なクムジャさん』まで手が伸びる可能性大ですね。


>『笑う犬・・DVD』を観て過ごそうかと

これはほとんど観たことありませんが、家人が好きでDVD借りてきたりもしていたなあ。
ウッチャンですよね? 過去の別番組ですが、彼のマモー&ミモーが大好きでした。 (2011.01.16 12:18:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: