観ましたよ。これまた凄かったです。

>なかなかたどりつけずにいる作品。

そうでしたかぁ。こちらも、上映していたのはミニシアターではなくススキノのスガイのみ。なかなか足を向けられずに、上映が終わってしまったのでした。

荻々亭さんの感想がたのしみ! (2012.01.05 21:48:41)

行きかふ人も又

行きかふ人も又

PR

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Calendar

Comments

ミリオン@ Re:【 第三の男 (THE THIRD MAN)】 1949年 イギリス映画(05/30) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 オペレッタ狸御殿 】 2005年 日本映画(05/29) こんばんは。 物語は楽しいですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 BULLET BALLET バレット・バレエ  】 1999年 日本映画(05/26) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 スーパーサイズ・ミー (SUPER SIZE ME?)】 2004年 アメリカ映画(05/24) こんばんは。 ハンバーガーは美味しいです…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2012.01.03
XML
カテゴリ: 日本映画
 覚悟してはいたものの、なんともおぞましい園子温ワールド。
実際に起こった " 埼玉愛犬家殺人事件 " をベースに、ふとしたはずみから極悪非道な男の片棒を担がされ、後戻りの出来ない殺人事件に巻き込まれていく男の姿を描く。

小さな熱帯魚屋を経営する信行(吹越)は、妻・妙子(神楽坂)と、前妻の娘・美津子との三人で細々と暮らす善良なだけが取柄の男。ある時、娘の万引事件をきっかけに、大手熱帯魚店のオーナー村田幸雄(でんでん)と知りあう。彼は、言葉巧みにその場を治め、娘の美津子は自分の店で預かって更生させよう、と申し出る。
しかし、この村田と妻の愛子(黒沢)は、何十ものバラバラ殺人事件を繰り返す狂気の極悪人だった――。

336898_01_02_02.jpg


性格俳優、吹越満氏の怪演といい、でんでん氏のこんなおやじいます! 的なイカレタ殺人鬼といい、お色気ムンムンの黒沢あすかといい、ガンガン役者の魅力を引き出すのが園子温監督なのだなぁ。とにかくものすごい。
あれよあれよという間に、村田夫婦の魔の手にかかり、ヒト殺しの手助けをするはめとなった信行は、愛する家族のため、おぞましい血みどろの裏世界に足を踏み入れていく。
いつしか、夫妻を凌ぐ強靭狂気の男へと変貌を遂げるところなど、敬愛する塚本晋也作品にも通ずるところがあってぞくぞくした。エログロなところも似てる。
さいきんの韓国映画を観ていると、究極までエグサを追及していて圧倒されてしまうけれど、日本にもこういった監督さんがいることで、そっち方面の未来は明るい気がしてしまいます。

336898_01_03_02.jpg


映画にでてくる熱帯魚って、いいね。『シュリ』(古っ!)とか『FRIED DRAGON FISH --』とか、ドラマ『ケイゾク』も真山さんが金魚飼ってたっけ。魚を飼ってる人物を偏愛する傾向があるかもしれない。でんでんさんはともかく、この吹越満さんがブチ切れた果てにみせる男ぶりに惚れぼれした。
六月の蛇 』が素晴らしかった黒沢あすかさん。彼女の色気と狂気の凄味は、もう半端ないです。  
蛇足ですが、園作品に出演目白押しの女優・神楽坂恵さん、本作撮影後、監督とご結婚なされたそう。


     監督  園子温
     脚本  園子温  高橋ヨシキ     
     出演  吹越満  でんでん  黒沢あすか  神楽坂恵

     (146min)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.03 20:22:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【冷たい熱帯魚】 2010年 後戻りできない闇の世界が、善良な男を引きずり込む(01/03)  
Lake Moraine  さん
公開当時にTVで予告というよりとっても

そのときは”でんでん”さんばかりがクローズアップされていて
吹越さんがでてるのは知りませんでした。

最近めっぽう夢見が悪くて、読んだり、TVで見たような
話でうなされるんで 手に取ることはできないと思いますが

>映画にでてくる熱帯魚って、いいね。
  ↑
 同感です! (2012.01.03 23:26:52)

おお、観ましたか♪  
荻々亭主人  さん
この作品、観たくてしかたないのですが、東京に行ったら前日でリバイバル上映が終了していたりなかなかたどりつけずにいる作品。なんとか今年中には鑑賞しようと思います。園子温ワールド、炸裂している感じですね。楽しみなような怖いような♪

(*^ー゜)vPEACE!!!

(2012.01.04 01:36:17)

Lake Moraineさん  
はる **  さん
>吹越さんがでてるのは知りませんでした。

えー 吹越さんの役は紹介されず?!
たしかにでんでんさんの超自然な演技は特筆ものですが
吹越氏もいいです。情けない男が、なにかを契機に物凄く魅力的に変化を遂げる-というのが私的には好みで、そんなところも塚本晋也さんに似てるなって。


>>映画にでてくる熱帯魚って、いいね。
>  ↑
> 同感です!


あ! うれしい! (2012.01.05 21:46:24)

荻々亭主人さん  
はる **  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: