岐阜の植木屋おくだガーデンのガーデニング庭師日記

PR

Profile

植木屋悪樹

植木屋悪樹

2010.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は昨年ブログを2,3ヶ月休むことになったお宅。


若い衆は助っ人さんと伐採と砂利敷きの仕事へ。

植木の本数が何より多い。合計大中小6本の松を仕上げる。
かなりくたくた・・・


テニススクールで自分のことを他のクラスの人が
「あの丸坊主の人」と言ったらしい。
自分の「くくり」は丸坊主ということらしい。
微妙である。人を安易にくくるのは止めようと思った。



まだ仕上げていない継続中の仕事もあるし、日曜日に大きな仕事の最終打ち合わせも。
ちょっと余裕を持っていたが、かなり微妙な感じがしてきた。


自分の書いた文章に「朝から泣きました」とメールをいただく。
良く分からないが、感受性が豊かだなと思った。素直にうれしい。
日常生活で泣くことはないし、ここ数年葬式以外で泣いていないかもと思った。


そういえば勉強会が一緒の方が「ブログを読んで意見を聞かせてほしい」とメールを
いただいたが、必ず一回は「〇〇だと思う」と入れたほうがいいとアドバイスを
返せばよかった。

その人の「思う」がないブログは大抵つまらないと思う(くどい)。


全く新しい仕事を来年はじめる。
少しずつ準備を進めている。


俺を誘うの?いいんだね?後悔しないね?である。


中日ドラゴンズ祝優勝!
日本人で一番勝負にこだわる人、落合監督。
ソフトバンクの秋山監督同様「忍耐」の二文字が似合う。

勝負に勝つには我慢できるかどうか、それだけ。

ビールを飲みながら、ビールかけに参戦。


今日の”四字熟語”は落合最高とする。


今日は龍の保育園の運動会へ。昼からは岐阜市で剪定。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.02 02:30:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: