岐阜の植木屋おくだガーデンのガーデニング庭師日記

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08

Profile

植木屋悪樹

植木屋悪樹

2025.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



新聞折込からのお客様。まだまだ新聞折込の「広告」は使える。
同じ広告をかれこれ4、5年。もっとかも。

認知されつつある。
正直「検索」は強くない。
検索しにくいサイトになっている。

おくだガーデンのワードを「確認」しての
ご依頼の流れ。


戦術を依頼しているクリエイティブディレクター氏に地域の子ども達の為に、

格安で引き受けていただけた。

SINCE2024 100年続くエンブレムとなります様に。


ラベンダーもかなり咲いてきた。
もしかして、もしかすると「ラベンダービール」になるかも
しれないが、国の規制を突破出来るかどうか。

実現してもいいし、実現しなくてもいい。
じぶんの中の「アイデア」があり、上手くいくかもしれないし、
上手くいかないかもしれない。

全てのものごとは、どっちでもいいことばかりかも。



この歳になると負けることの方が多いし、
勝つ為にやっていることの方が少ない。




角を曲がったら会社がある。その前の道路は20年間一度も通っていない。
気まずい。かなり気まずい。ウチの車は目立つので、無印の車で行くことに。


独立する時に「正反対」を目指したが、どうなんだろう?


毎年恒例のエクステリアの展示会へ。
外構会社さんの社長と「サガミランチ」を食べて名古屋へ。


車中の話題は「終わらせ方」
終わり方かも。

ちょっとマンネリ。
人工芝が減って宅配ボックスが増えたような。後防犯系。

大手のメーカーさんと名刺交換。
「おくだガーデンさん!インスタフォローさせて頂いてます」
流石大手の営業マン。地道な努力。

インスタグラムは地味に継続中。
フォロワーは2100位。超微増継続中。

本日はお庭のリフォームの見積もりを3軒。
皆さん「じぶんの終活」を考えている感じ。
お庭を終わらせつつ、繋げたいみたい。


今日の〝四字熟語〝は庭師終活とする。

今のところ59歳でピークを迎え、69歳で引退する予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.20 22:54:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: